• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

まさに大掃除 w


以前からの小さい野望を叶えるために、昨日からいつものショップに預けて、作業頂いた😀 作業についてはまたの機会に報告するとします😅


一連の作業で、リアゲート上部のカバーを開けたら、長年のワックスのカスやらでかなり汚れていたようで....、写真まで残してくれてましたw








普通こんなカバー外して洗わないと思います😅まあ、タイヤハウスの中とかサスペンションまでキレイにしている人が居るので、洗ってる人も居るかもですけど😀


最初は拭くだけにしようと思ってたらしいですけど、プリウスもキレイにしてくれたからと、爪楊枝まで使って、キレイにしてくれました😍 プリウス?借りた10万キロのプリウスがあまりに汚くて、窓が見えないぐらい😅 帰宅して窓を拭こうと思ったら、そのまま軽い洗車になって、所要時間は1時間ぐらいですけど新車のように😍 この写真を先に送っておきました😀





その御礼に、キレイにしてくれたようですが、私こそ、この年末のさなかに、ややこしいお願いをして...、こちらの方が、お詫びのつもりで出来ることをやっただけなんですけど...、窓見えないしw





変態的にキレイw





ありがとうございました❗️


Posted at 2023/12/27 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2023年12月27日 イイね!

良いと思います❗️


今回の修理入庫で、ディーラーが、積車して、コーティング専門店に出すから、任せて下さいとの事でしたので、一度、プロに任すか、と一番安いコーティングをお願いしたけど...


事前に、その専門店の店名を聞いて、ググると、評判が高かったですし、お店に電話して、価格を聞いてみたら、ほぼディーラーの価格と変わらないので、信用してしまったのが、失敗だったかも⁉️ と思うのは、洗車変態だけで、普通の人は大満足するだろう出来映えです。だいたいディーラーのコーティングなんて、お店との価格が同じであろうが、積車代金やディーラーへのキックバックなどが発生し、実際は、専門店に直接出すより、その下の下ぐらいの精度でしか、下地処理・コーティングをされていないと思われます😅


はじめから分かっていたことです😀


見た感じ最低限の下地処理はされているようなので、今回は、12月中旬に新発売したばかりの「ブリス typeRSシールド」(パーツレビュー)という硬化型のガラスコーティングを施工してみました。施工後48時間は水分厳禁でしたので60時間後に撥水検証してみました😀


久しぶりに好きな撥水です😍
流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤...
名前負けはしてないように思えます😬






昨日の昼から代車のプリウスですが、今日の夕方にはプリウスはお返し予定です。




Posted at 2023/12/27 13:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2023年11月14日 イイね!

汚かった😅


スカッフプレート...
サイドシルの上に被せてサイドシルを保護するパーツですが、スカッフプレートの方が大切みたいな...



最初から付いてたと思うけど、オプションなんかな?
今日、見たところ、傷っぽいやつが付いてたので....
本来の目的を果たしていると言えます😅



ですが、やっぱりキレイにしたいと思いまして、ProvideさんのOCメンテクリーナーで擦ったところ、めっちゃキレイになったので、わざわざ一眼で撮影してみた😍



モノクロにしてみました😀



しかし、さすが、SONY最高峰のGMレンズ&6100万画素です。
ピクセル等倍で見てみたら肉眼では気付かない部分が写ってました😅







面倒なので、今日はやってませんが、年末大洗車に回そうと思います😀
Posted at 2023/11/14 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2023年10月28日 イイね!

ハチ用殺虫剤で塗装ザラザラ😭


ホイールを洗ってたら、根性のある蜂がブンブン...
耳障りなので、5-6m先まで届くハチ専用殺虫剤をまいたら、塗装がザラザラになってしまいました😭



ボディシャンプーしてみましたが、ザラザラ消えません😅
ホワイトボディなので写真には写らないと思いピアノブラックのBピラーを見たところ、無数の痕が残ってました😅 固く絞ったMFクロスに万能クリーナーのProvide OCメンテナンスクリーナーを塗布して軽く擦ったところ、あっという間に、キレイになりました😍







特にザラザラ感の強いボンネットにも「OC」...
コーティングが、リセットされてしまうので、しっかり、ジーオンのPrepで脱脂をして、トドメに、ブリスRS専用下地処理シャンプー(脱脂シャンプー)で洗車...、ほぼ脱脂されたことを確認。







1ヶ月前にリセット洗車したばかりですがしゃーないですね😅
いつものコースでブリスRSとトップコートにVoodoorideのシーラントで仕上げです😀







ホイールも鉄粉クリーナーA06で、内側、を使ってボルト穴もきれいに仕上げました😍











慣れた作業とはいえ、今回は、事故処理みたいなリセットだったので、余計な時間を費やしちゃいました😅 クルマの近くでの殺虫剤には気を付けましょう❗

Posted at 2023/10/28 16:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ
2023年10月25日 イイね!

愛用TOPコート


ベースには疎水タイプのブリスtypeRSを使ってます。


最近は、グラフェンコーティングとか流行ってて、たしかに、強烈なコーティング性能なんですけど、リセットが難しいとか書いてあったので、手を出してません😅


TOPコートは疎水タイプの「Voodooride ナノテクノロジー SEALANT」を愛用してます。こちら2019年12月発売なので、新しくはないですね😅





色々浮気してますけど、結局、これに戻って来ます😍


先日、YouTubeを徘徊してたら、この「Voodooride ナノテクノロジー SEALANT」を今更ながら紹介しているYoutuberを発見❗何だかうれしくなりました😀






現在、Amazonで、まあまあ安い...、1本追加で購入しました😀最近ブラウザにAmazonで価格推移が分かるアドオンを追加しました。







Posted at 2023/10/25 22:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ケミカル | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation