• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

走行距離...


そろそろオイル交換かなと思って距離見たら、2,000kmも走ってませんでした💦
インターバルはこんな感じ....





夏場ってオイルを酷使するからイメージ的に夏が終わると替えたくなっちゃうんですよね😍でも、4ヶ月で1,900kmしか走ってない😓 セカンドカーじゃないですよ😓2020年6月の時は退院直後だったので仕方ないとして、過去最低レベルの走行ペースです。購入して3万キロも走ってないですし、次の候補もないので、まだまだ乗り続けますけど、今は、遠出する時間がないと、言い訳しておきます😭


メルセデスベンツは10,000㎞ごとの交換を推奨してて、それで大丈夫なんでしょうけど、ターボだしAMGだし、気になるのは気になりますね😅


11月ぐらいに入庫予約入れて、今回もサイクル短めでの交換になると思います😃





ところで、話飛びますけど、さっき、Yahooメール見たら、以下のメールが届いてました❗️w ラッキー⁉️






2万ポイントの点の位置が、2,0000になってるし、登録外メアドですし...
典型的なフィッシングメールですので、くれぐれも皆様お気をつけ下さいね😃
詳しくはここに出てます。

Posted at 2023/09/28 05:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年09月08日 イイね!

下取りシミュレーション


レクサスの下取りシミュレーション、ご存知ですか?
走行距離や修理歴を入れる項目はないので、おそらく最高額か平均額が出ているんでしょうね....




レクサスの下取りシミュレーション




どのぐらいのスパンで更新されているか不明です😅
半年ぐらい前、まだ中古車市場が爆上がりしてた時の私のC43の下取り査定は480万で、1年前ぐらいとと変わらないぐらいで、あれ?半年間メンテしてないの?って思いましたけど、中古市場が爆上がりしてて、連動してたんだなって...




まずはメーカー名と年式車種を選択します。






型式同じでも種類がいっぱいあるんですね😅
私のは以前調べたら「205264」の1月製造だったので、多分、これでしょうね....





379万まで下がってますね😅






人によってはこれでも高いっていう人がいますが、これはレクサスでの話なんで、少し高めなのかもしれませんね。レクサス車購入時の交渉には使えそうですね😃
確か姉の12年14万キロの2代目レクサスIS350がこの下取りシミュレーションで30万と出て、セールスさん、最初は10万と書いていた額を30万に修正したようですww 12年14万キロで30万....、セールスさんの気持ちが痛いほど分かりますけど、この情報を姉に教えたのは私でw セールスさんを苦しめたのも私ですね😅




1年ぐらい前、IS500FEの抽選応募時に、大阪の2軒のレクサス店で、C43を実車査定してもらった時、最初の店舗では380万、2軒目では、この時の下取りシミュレーションの価格の480万の査定を受けました。同じレクサスでも100万の差がありますから、やはり、よっぽど世話になってるセールスさんが居なければ、競合は必要ですね😅





この下取りシミュレーション、あくまで参考値ですが、楽しいので、たまに遊んでます😃







Posted at 2023/09/08 12:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年06月25日 イイね!

遅いかな⁉️


最近、メルセデスベンツのナビ(HDD)をSSDに交換するカスタムが流行っていますけど、SSD化する理由として、以下のメリットがあるらしいです😃



1,故障時に莫大な修理費用(70万前後)がかかるためバックアップを取る
2,起動スピードUP



私も非常に興味はあるんですけど、来年までは、延長保証に入ってるので、現状では必要ないと思ってます。



SSD化のメイン目的はバックアップですが、自分のHDDナビの起動スピードの遅さを見てみました😃じっくり見るほどの動画ではないので、スルー頂いても全然構いません😅







結論は、13秒39...
SSD化で起動が爆速になったという動画もあがってますけど、まあ、この起動速度には不満はありません...



みん友の銀さんの動画を拝見しましたが、私には到底無理な作業だなぁ😭 と、言ってるうちに、🍢オートさんが、私の乗っている W205 Cクラス後期に積まれているNTG5.5の純正HDDナビでもSSD化を成功されたようなので、来年、保証が切れる頃に予約しようと思います😃







明日は晴れるのかな?
ドライブでも行こうかな...
Posted at 2023/06/25 01:32:40 | コメント(4) | C43 その他 | クルマ
2023年05月16日 イイね!

ガリ傷 応急処置。


ETCカード入れ忘れ、料金所手前50mで気付いて、一般レーンに入れましたが、タイヤがズルズル擦れる音....



嫌な予感が的中😭
またやってしまいました、今回は自覚あり。
後ろのタイヤも軽く擦れてましたが、ミシュランPS4Sのほんの気持ちだけのリムガードに助けられセーフ❗️



フロントは、削れば取れそうな傷が付いておりました😅
マットブラック塗装のところに付いた傷は今回付いた傷じゃないかも....
前回気付かないうちに付いていたガリ傷







C43のホイールリム部は、シルバーに塗装されているのではなく、ダイヤモンドカットされているので1500番、2000番、3000番の耐水ペーパーで応急処置😅深い傷は残ってますが、目立たなくなりました😃







でも、よーく見ると傷だらけです😅
真剣にやれば消えるんでしょうけど、まあ、こんなもんで良いかなって😃








一応、この部分だけ、ホイール用ガラスコーティングしておきました😃

Posted at 2023/05/16 17:21:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年04月22日 イイね!

【2023年】純正ナビ地図...、その後。


このブログは、4月16日のブログ「【2023年】純正ナビ地図...」の続きです。パーツレビューにアップデート方法を相当詳しく書いたので、興味のある方は参考にして下さい。



私、昨年も更新してるんで、更新前は、2021年(V7.0)です。








2021年というのは、2021年の地図って事です。
で、更新後は、2022年(V8.0)の地図になったという話です。









最近はスマホナビが優秀なので、私自身も、純正ナビはほとんど使わなくなりましたけど、少し時間はかかりますが、16000円でアップデート出来るならと思い、アップデートしました。




完了まで若干ソワソワしますが、完了して良かったです。
地図を見ただけでは、どこが変更になったか分かりません😅
メルセデスベンツのホームページが更新されると分かりますww

Posted at 2023/04/22 18:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation