• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

高級そうな香りか⁉️w


エアコンを作動中に液体が気化されて車内に流れるシステム....、パフュームアトマイザーの香りですけど、先日購入したマイバッハ No.8 Moodが気になってしょうがないので、9割に残ってるBAMBOO MOOD 外して付けちゃいました❗️



BAMBOO MOODは、竹のくせに竹の香りはしない...、若干、甘い感じの香りですが、嫌な香りではなく、これはこれで気に入ってましたけど、さすが、マイバッハ....、落ち着いた香りです😃



箱から普通のものとは違って高級感ありあり❗️







グローブボックス開けなきゃ見えませんが、MAYBACHの文字😍








貧乏なので、BAMBOO MOODはサランラップで包んで揮発防止して、これが無くなったら再利用します😃



Posted at 2023/02/25 13:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年02月02日 イイね!

ブルメスターからBEWITHへ(スピーカー完了)


本日もトコトコとBESPOKEへ行って来ました😃







ブルメスターからBEWITHのトレードインスピーカーに交換したのは納車直後の2020年5月(ブログ)...、純正のブルメスターもまずまずの音でしたが、私の場合、スピーカー交換はルーチンワークのような感じになってまして、交換当時、次元の違いに感動したものでした😃







当時、Mercedes me connectのテレマティクス機能がエラーになるとかで後期型はセンターSPが付けれませんでしたが、意外とセンターSPの役割って大きく、悶々としている中、昨年、エラーを解決させたモデルが出たようで、年始に装着したところでしたが、今回は、スピーカー最終章のサブウーファーを装着して来ました😃











こんな感じで、後からセンターSPとウーハーが発売されたので、発売順に交換して行きましたが、純正ブルメスターより重低音に厚みが出て、シャキッとした感じで、ウーファーの効果が一番分かりやすかったです😃



スピーカー構成は以下です(現在販売されている型番とは異なっております)
「LQ-MB205a」(2ウェイフロント+リアセット)
2.5cmドームツイーター×2、8.8cmミッドレンジ×4
★ 「LC-MB213d」(センター単品)
8.8cmセンタースピーカー×1
PLUG&PLAY MBZSUB/213R(20cmサブウーファーモジュール)



BEWITHのホームページを見ると、現在は、ウーファー除きの2ウェイフロント+2ウェイリア+センターセット(272,250円(税込/セット)取付費別)の状態で販売されております。ユニット構成は、2.5cmドームツイーター×4、8.8cmミッドレンジ×4、8.8cmセンタースピーカー×1となっており、リアシートに乗る人にもベストな状態で聴いてもらえるようにリア用のツイーターも追加されたキットもあるようです😃今でもサブウファーは別売りですね。



パーツレビュー



取り付け作業を見て、シートを浮かしたり、カーペットを取ったり、DIYは100%無理と思いました😅







最終的には、カーペットの下になっちゃうんで、このお姿はもう見れませんw







以前より申し上げていますが、私、走行中はレー探の音が最優先wなので、大音量で聞くのは殆どしませんが、たまに、スピーカーとマッチングしてるBGMの時は、音楽優先になります😬W205で1000万ぐらいかけている方もお客さんにいるようで、写真を見せてもらいましたが、内張り加工してFOCAL ULTIMAという200万円のスピーカーを装着されてました。どれだけリッチやねん❗️と思いましたけど、メインカーがW205で、沼にハマったオーディオ好きな方みたいです😅 レンズにハマった写真好きも居りますし...



オフミ等で他の人のオーディオは聴かないようにしてるんです。ショップの人も言ってました、知らない方が良い世界もあるってwww



実は、ショップからの帰りは、大音量で帰って来ました😅
変えて良かったです❗️😍


Posted at 2023/02/02 19:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年01月30日 イイね!

C43の近況。


オイル交換直後だからか、その前に投入した燃料添加剤なのか、気のせいなのか、分かりませんが、やたら燃費が良い❗️



運転は、いつものように気持ち良い運転を続けてますw



購入してからの平均燃費も最初の頃は6.0km/Lぐらいでしたが、徐々に上がって、今は、駐車待ちの時間も長いので平均車速は25km/hぐらいですが、6.5km/hになって来てます...、唯一変えたのは、スポーツ+時のアクセルワークぐらいかな⁉️10キロ以下の低速から、一気に踏み込むと、ギクシャクするので、丁寧なアクセルワークを意識するようになったぐらいで...



以下は満タン法による実燃費ではありませんが、90kmを平均車速30km/hで走行した時の燃費を表してます。この燃費が良いか悪いかは、そりゃハイブリッド車に比べたらタンクに穴が開いてるレベルかもしれませんが、3000cc V6ツインターボ 390馬力 トルク53、自動運転嫌いとすると、まずまずではないでしょうか⁉️😅







最近の充電状況も調子良く、丸1日以上乗る予定のない時は、CTEKに繋いでいるので80〜100%の間を行ったり来たりです。日曜日は乗らなかったので、今もCTEKに繋がったままです😃







今年の6月に4年目....、来年で丸5年....
保証プラスに入ったので、故障は5年目までに出てほしいとところではありますが、ずっと故障が出ないのがベストです❗️



神様お願いです。トラブル出るなら、60ヶ月目までにお願いします。
コンプレッサー、ミッション、モニター?他にあるあるの高額物は何かな?😅







メンテナンスプラスは、元が取れるのかな⁉️







※メンテナンスプラス C43 143,000円
※保証プラス AMGモデル 242,000円(同時加入 363,000円)



※メンテナンスプラス(走行距離が75,000kmとなった時点でサービス終了)
★ 初回車検(3年目)+1年点検(4年目)
★ 定期交換部品の交換
★ 消耗品の交換



メンテナンスプラスは故障は対象外なので、保証プラスに加入する必要があります。
メンテナンスプラスがお得かどうかですが....



初回車検(法定費用以外)
★ MB2年点検A 47,520円
★ エンジンオイルフィルター交換 21,461円
★ 外気用エアコンフィルター交換 4,081円
★ 前後ワイパー交換 13,222円
★ エアフィルター(ツインターボ2個) 20,768円
★ スパークプラグ交換6個(+工賃) 32,472円
合計 139,524円分回収
さらに、1年点検(4年目)が無料になるので確実に得と思われます❗️



では保証プラスの22万円は回収出来るのでしょうか?
購入時から3年まで(2022年6月 19,000km)、故障部品
リアブレーキ鳴きパッド交換 24,486円
ブーストトランスデューサ交換 18,840円
マフラーカッター塗装の剥げ交換 83,380円
合計126,706円(新車保証範囲内)
3年〜5年は今のところ順調ですから22万は丸損状態です😅



保証プラスは、掛け捨て保険みたいな物なので、結果的に、故障がないなら、それはそれでOKですけど、ツイテないのは、2回目の車検出してすぐに故障が起こるケースです😅よく聞く話ですが....



順調に走ってくれると良いんですけど😃



正月以来、天気が続かないので、ほとんど洗ってないので、ホイールの裏とかに光が当たると超汚いです😅









Posted at 2023/01/30 16:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ
2023年01月24日 イイね!

決着・パフュームアトマイザー


ずっとこの話題ですみません😅
SOLのパフュームアトマイザーのサンプルが来ました❗️
箱の横に「非売品」の文字😅
思いっきり売ってるやん(110円・送料185円)❗️
送料は仕方ないけどねー😅







香りも弱めで飛びかけてるし...
あくまで個人的な意見ですけど、純正の深みがないというか....
よー分からんですけどww
その中でも選ぶとすると
1位「青色」の「SEASIDE」
2位...ビミョー😅







ヤフオクかメルカリなどで見つけたら、純正のNo.8 MOODを購入するとします😃








以下、過去のブログ&整備手帳など

1:パフュームアトマイザー交換。
2:パフュームアトマイザー詰替
3:パフュームアトマイザー詰替 2回目
4:パフュームアトマイザー詰替(検証結果)
5:不人気No.1 。

Posted at 2023/01/24 16:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | C43 その他 | 日記
2023年01月23日 イイね!

不人気No.1 。


先日、Mercedes Me 大阪に寄ったのは、実は、¥32,700,000、35台限定のMercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE F1 Editionの抽選申し込みをするためで....







は、なく....、レンズみたいにスッと買えるわけがないですw
抽選申し込みは、2023年1月11日(水)11:00~1月25日(水)18:00まで❗️まだ間に合いますよー、と、S63乗りの知人にLINEしたら、既読にはなってましたが、スルーされました😅 抽選結果通知:1月31日(火)のようです....



大阪に住んで3年が経ちますが、Mercedes Me 大阪に行ったことがないのは、ベンツ乗りとしては、恥ずかしいと思い、初訪問でした😅GT63Sの話や先日本国で発表になったGLCの話やらで盛り上がり、パフュームアトマイザー全17種類の香り確認して帰って来ました😅



スタッフのお姉さんに聞いたんですが、パフュームアトマイザー不人気1位は、写真右下の「AGARWOOD」みたい....、リンク先の商品を見るとマイバッハって書いてあるので、13,750円するやつ。酸っぱい匂い系😭



うちは助手席の人の意見も聞いて、これまたお高いやつ「No.8 MOOD」に決まりました。右上のシルバーのものが新しい香りらしいですけど、いずれも趣味が合いませんでした😅







あとは、SOLというところから、ほぼパフュームアトマイザーみたいなのが8種類出てるので、現在、サンプルを取り寄せしてて、最終決定はもうすぐです😃







テストしてた無印良品のエッセンシャルオイル詰め替えについての結論はここ



高くても、専用に開発されたものが良いみたいです😃
特に、長時間運転する時の香りは重要ですから納得がいくものを選びたいと思います😄


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


純正人気ランキング1位
FREESIDE MOOD
シトラスと紅茶のコンビネーション

純正人気ランキング2位
DAYBREAK MOOD
ペパーミントやグレープフルーツをはじめ、ナツメグやジャスミンなどを配合

純正人気ランキング3位
NIGHTLIFE MOOD
ウッディでオリエンタルな香りが車内をクール

※No.8 MOOD
ベルガモット、オレンジ、カルダモン、ナツメグの芳しい香りに、ジャスミンと茶葉の微かなノートをプラス。


Posted at 2023/01/23 21:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation