• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

【Youtube動画】New SL43 。


いきなり寒くなって来て部屋着の厚みをガラリと変えました😅
酒粕の甘酒が好きでたまに飲みます。
米麹はセーフですが、酒粕甘酒はアルコールが含まれています。アルコール分解能の低い人が大量に飲んで、酒気帯び運転で実際に検挙された方もいるようです😅



ところで、試乗車があるぐらいですから、もう走ってるんでしょうけど、まだ実際には見たことがないNew SLですが、色によってはかっこいいなと思う次第です😃


今回、SLの話じゃないんです😅
輸入車のレビュー動画の話です。

LOVECARS!TV!の河口まなぶさん
E-CarLifeの五味やすたかさん

のYoutubeはよく見てますけど、シオミサトシのソルトンTVって初めて見ました😃


五味さんの語り口...、自分でも反省しておられますが途中で何言ってるか分からなくなるほど言葉数が多い、あと、話がいきなり飛ぶ...、43乗ってるのに、僕は63が良い、早く63に乗りたいと言ったり😅まあ、見なけりゃ良いんですけどねw


それに比べ、河口まなぶさんは、落ち着いた口調ですが、毒を吐かないので、その車の悪い部分が分かりにくいこともありますが、レビューとしては分かりやすいので、どちらかと言うと河口さんの方をよく見ております😃


しかし、今日初めて見たんですが、自動車ジャーナリスト塩見智さんの動画...、必ず何回か笑わせてくれる😃SL43のエンジンルームに貼ってある、 “One man – One Engine”プレートのサイン見て、無理に読まないところが笑えます、チャンネル登録しました❗️





SL43も4気筒の時代...
1,700万となれば、他の選択肢もあるあるですね😃



Posted at 2022/12/04 14:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2022年10月24日 イイね!

新型C43日本発売。


全然気にしてなかったので、いつの間にか、C43が国内でも発売になってました😅
本国発表時に、新型C43の国内価格は1,200万ぐらいと予想しましたが、



セダン 1,116万円(税込)
ステーションワゴン 1,146万円(税込)



で、予想よりは若干安かったです😅



ホームページで、見積もりしてみました😃
やっぱ、オプション込みで、1,200万になりました❗️😅











赤色の内装色ですが、205時代に比べイマイチな赤(個人的な意見)....
買えないからどうでも良いんですけどww







てっきり、最新なので、ISGと思ってましたけど、2.0ℓ直列4気筒エンジン(139)+ベルト式のBSGなんですね😅日本仕様にはリア・アクスルステアリングが標準装備みたいです。



気になってたんですけど、AMGリアルパフォーマンスサウンドは、やっぱりエグゾーストシステム内のサウンドをピックアップして室内のスピーカーから再生すると、しっかり書いてました😅



ATは、63にも採用されてた「AMGスピードシフトMCT」になってますね❗️トルコンではなく湿式多板クラッチを採用...、これは、羨ましい😃以前はAMGスピードシフトTCT...、ほぼノーマルのATにプログラムだけAMG監修みたいなやつでした😅



205世代のC43から、0-100km/hも0.1〜0.2秒差ですし、約+700万払ってまで購入する気にはなれんな😅(個人的見解です😃)。



2021年の6月に国内発売になった新型Cクラスですけど、1年経って、街中でもたまに見るようになってきましたね...、でも、まだまだ、一世代前が主流です😅新型C43を見かけるのは、いつぐらいになるんでしょうかねww


Posted at 2022/10/24 02:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2022年10月06日 イイね!

new C63 AMG + SOUND & RACE Start❗️


また、Youtubeネタです。
先日もnew C43のサウンドについてYoutubeネタを書きましたけど、今回はnew C63です。と言いましても、これは、ほぼC63のプロトモデルみたいなもんですけど...
またも、YoutuberのMr.BENZさんが試乗されてます。この人、社内の人か⁉️と思うほど、色々早いですよね😅



さて、このサウンド、どう感じますか?😬







前回出したnew C43のサウンドと聴き比べてみてください😃







nwe C43、new C63共にベースは2.0リッター直列4気筒ターボユニット(M139l型)は同じなので同じ音になるはずですけど....



値上げ確実なC43と、もしかしたら込み込み2,000万超えちゃうかもしれないC63...、私には絶対に買えない金額の2台なので、負け惜しみを言いますけど、今のV6のC43を大事にしたい気持ちが強くなる一方ですww



確かに、パワー&トルク、0-100加速も大事ですけど、速くなくても、運転してて、その気にさせるサウンドも重要です、最悪、それが、造られたサウンドとしても、それが良い音ならそれでOKだと思っちゃう方ですね、わたしは...😃



C43の年内日本導入の可能性あり??
新型「AMG C 43」もサプライズ展示! メルセデス・ベンツ/マイバッハ/EQ、六本木ヒルズに勢揃い(東京は10/2まで 大阪はグランフロント10/8~10)


Posted at 2022/10/06 10:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2022年09月28日 イイね!

new C43...、Where is the SOUND?!


また、Youtubeから....、new C43のアウトバーン試乗動画です😃
伊豆オフの話はいつになるのやら😅


W205 C43を試乗した時に感じた「音 Sound」はどこに行ったと、5分ぐらいから叫んでますww







先日のC63Sの走行音にも同じことを思いましたけど、ヨーロッパの騒音規制が2024年7月からフェーズ3になるとかで、それを見据えてのことなんでしょうけど😅ユーロ7ってのもあるし、今後、大排気量もですけど、音も静かーになるんですね😅



My C43 Sound 😅









Posted at 2022/09/28 20:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2022年09月21日 イイね!

W206 C 63 S E Performance...


新しいやつ今日の夜11時(日本時間)発表みたいですね...
4気筒2Lターボ、パワーは現行より150馬力以上もアップされ軽量化されてるとか...
0-100km/hの速さを求めるなら、完全EVのテスラとかには敵いませんけど、さて、走って気持ち良いのか⁉️がポイントになるかと思います....、買えないけどww









噂では、これに近いのでは?って言われてますけど、どうなんでしょうか?


Posted at 2022/09/21 09:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation