• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

インド人もビックリ!?

インド人もビックリ!?昨日、ご紹介した、小田原のインド料理のお店「cote de SaRa」に続き、今日も、みんカラ友達でM5乗りのNONBYさんのブログにもあったインド料理店「HATII」に行ってきました。






このお店は、以前ご紹介した「CP」の姉妹店です。

注文したのは、チーズとほうれん草のカリーSET&ベジタブルカリーSET・・・カリーとナンorライス、最後に飲み物が付くセットです。

僕的には、ここはカレーとしては旨いカレーですが、cote de SaRaの方がナンとの相性が高く、HATIIは、ライスを頼んだ方が合うのではという感じでした。
どちらの店も旨いんですが、サラは、感動の域に達し・・・(^_^)

HATII  埼玉県入間郡三芳町みよし台6-11


SaRaの姉妹店を見つけましたので、紹介しますね♪

1,GARA西池袋 豊島区西池袋3-22-6 
2,GARA横浜 横浜市中区新港2-2-1 ワールドポーターズ5F

これで、バターチキンカリーがいつでも食べれます(^_^)
Posted at 2006/03/21 16:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・食品 | 日記
2006年03月20日 イイね!

cote de SaRa

cote de SaRainsomniaさんお奨めのインド料理のお店に行ってきました!








写真は、バターチキンカリー♪
プレーンナンやほうれん草ナン、ガーリックナンとの組み合わせは、最高のうまさでした!!!

おすすめスポット

是非、近くを通る事があるなら、寄ってみて下さい。

Posted at 2006/03/20 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・食品 | 日記
2006年03月17日 イイね!

ここは、旨い!!

ここは、旨い!!僕は、埼玉に来る前、四国の高松、讃岐うどんのメッカに5年ほど住んでいました。
冷凍うどんで一番旨いうどんは?
もち、加ト吉の冷凍うどんでしょ!?加ト吉は、高松に本社がある会社・・・不味いわけがないでしょ・・・





今日は、うどん屋の紹介・・・

場所は、埼玉県飯能市・・・民家そのままって感じで、通り過ぎてしまいそう。
明治初めの創業で今のご主人は5代目とか・・・
住所 飯能市八幡町6-9 地図

店名は、「こくや」

さて、注文!

「肉汁、大、温かい方、かき揚げ付き!」
つけ麺タイプのうどん
大盛りで640円、天ぷら100円

麺は、おそらく機械打、見た目は、讃岐うどんと同じようだが、食べてみると全然違う。少し粉っぽい昔懐かしいうどんっていう感じです。肉汁は、甘くて濃い、天ぷらは、冷えてて、単品では、お世辞にも旨いとは感じないが、肉汁に付けると生まれ変わる・・・結構はまってしまう味ですよ(^_^)

駐車場は、店の左手に8台、昼時は満車の時が多い・・・対面通行の道だが一方通行!?と勘違いするほど道幅狭く、路駐は不可能です。あまりお奨めしませんが、近くのスーパーに停めて歩いてくる人も・・・
Posted at 2006/03/17 11:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ・食品 | 日記
2006年03月11日 イイね!

所沢CP

所沢CP以前から万年渋滞のメッカでもある所沢のR463(浦和所沢線)沿いにちょっと小ぎれいなレストランが出来たのは知っていましたが、 NONBYさんのブログ にも紹介されていたので行ってみようと思い、ようやく、今日、ディナーを食しに行ってきました。




店の名前は「 CP地図

コースを注文しましたが、値段を考えると、質・量・見栄え・接客ともにいい感じでした。今度は、ランチに行ってみたいですな・・・

NONBYさんも書かれておりましたが、横の車との間隔が広く、駐車場も安心して置けますよ(^_^)
Posted at 2006/03/11 22:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・食品 | 日記
2006年03月10日 イイね!

地元の有名ラーメン店

地元の有名ラーメン店今日は、会社お休みで・・・
車ネタがないので、地元の有名ラーメン屋をご紹介します。







店名は「ぜんや」

ラーメン通の間では、塩ラーメンで有名らしいんですが、いつも並んでて・・・かなり前に1回行ったっきりで。
今日は、店の紹介と今食べたカップ麺のご紹介でし。

店内はカウンター8席とこじんまりしており、夫婦で切り盛りされている模様です。
麺は太めでツルツルとした食感・・・メインのスープは、見た目あっさり、味はしっかりといった感じです。

さっき食べたカップ麺は、明星がエリア限定発売した「ぜんや」バージョン。やっぱりカップ麺は、脂が口の中に残る感じで、後味が悪い・・・

久しぶりに、明日にでも並びに行こうかな!?


場所 埼玉県新座市野火止4-9-8( 地図
営業時間 11:30から
     1日100杯限定(15:00頃?)
定休日  火・水
Posted at 2006/03/10 10:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ・食品 | 日記

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation