• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

また、足回り・・・次回

また、足回り・・・次回店内でウロウロしてたら、こんなもんを発見!










ビルのパフォーマンスキットにも付いている純正(東ヨーロッパ向け)E46補強ストラットポイント(Fアッパーマウントとボディの間に挟みます)&Z3ロードスター流用リアアッパー補強プレート・・・

どちらも純正部品で、E46にも付けられます。

安かったので、早速、オーダーしました。

次回の楽しみです(^_^)
Posted at 2006/02/18 00:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2006年02月17日 イイね!

また、足回り・・・その3

また、足回り・・・その3そして、仕上げにアライメント調整して終わり。









今回は、直進性重視のセッティングに!

タイヤ2本は無理でしたが、音も止んで、ここまで、タダでやってもらったので、満足しちゃいました~(^_^)

暫く用事ないかな!?
Posted at 2006/02/17 23:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2006年02月17日 イイね!

また、足回り・・・その2

また、足回り・・・その2アッパーマウントをM3純正強化品に交換しましたが、ウレタンとの差は歴然だったので、またまた、深澤自動車のオリジナルウレタンアッパーマウントに戻しました。












コトコト音の原因じゃなかったから・・・、と言うのも理由です。

走行距離、40キロの中古品ですが、330Salonのオフミの際に格安にてお譲りしますよ~・・・って商売始めちゃってるし(汗)
あっ、ついでに以前外したアルピナB3S用純正リアスタビも、余ってます。
Posted at 2006/02/17 23:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2006年02月17日 イイね!

また、足回り・・・その1

また、足回り・・・その1いざ、サン◎ームへ!









今日のブログは、新品050装着(左後ろ)しました~!!だけにしようと思いましたが、それじゃ~寂しいので、その1として、最近、何回か足回りをいじってたら、いつの間にか、微低速で、

リアサスからのコトコト音 、嫌ですよね~!?

原因、色々調べたところ、

1,バネの線間密着
2,アッパーマウント
3,ロッドのナットの緩み
4,スタビリンク
5,ロアアームのボールジョイント

などなど、色々出てきましたが、2は、新品に戻したので有り得ないですし、3,4,5もチェック済み。今日、バラして分かったんですが、線間密着しておりました。まあ、リアが純正形状のバネにはありがちな事らしく、オート◎ックスにて、スプリングチューブを購入し、ガムテで固定しながら傷が入った部分に巻いてみました。

完璧に鳴りやんで、一件落着(^_^)
Posted at 2006/02/17 22:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2006年02月12日 イイね!

ツイてない!

ツイてない!事件は、今日、大黒の帰りに足回り小変更のためサン◎ームにクルマを預けた時に起こりました・・・









MRさ~ん、すみませ~ん
太い釘を踏んじゃいまして、タイヤがパンクしちゃいました~
新品弁償しますから許して下さ~い
とりあえず、補修しておきましたから・・・

ツイてない・・・

新品2本を希望しましたが・・・ウンと言わず・・・
いくらあんまり減ってないからと言っても、左右バランス狂うし・・・
アライメントもとりますし、次回交換時、儲けなしの価格で2本交換しますから~
そんな問題じゃないでしょ!!

1本自己負担で新品購入しても、255/35R18は、36です・・・イッタ~!

因みに足回り小変更は、アッパーマウントを深沢ウレタンからM3用純正へ、リアの減衰力を半回転アップ(計1.5回転 / 2.5回転)に変更しました。現在フロントの減衰力は、2.5回転 / 2.5回転の最強です。フロントは簡単なので、2回転 / 2.5回転に今度乗る前にするとして・・・
乗り心地は、スタビ変更よりずっと良好で、ロールする前に曲がってくれるって感じです。クルマが軽くなった感じかな・・・(^_^)

Posted at 2006/02/12 18:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「2日前高速で5cm角の角材踏んで昨日の朝空気圧が2.2になり警告音😅エア入れ様子見、大丈夫そうかな⁉️🙆
上から17:00→翌朝6時→高速走行後6:40...、急に寒くなったからでした、たぶん😃」
何シテル?   10/24 06:51
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation