• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

ブルメスターからBEWITHへ(スピーカー完了)


本日もトコトコとBESPOKEへ行って来ました😃







ブルメスターからBEWITHのトレードインスピーカーに交換したのは納車直後の2020年5月(ブログ)...、純正のブルメスターもまずまずの音でしたが、私の場合、スピーカー交換はルーチンワークのような感じになってまして、交換当時、次元の違いに感動したものでした😃







当時、Mercedes me connectのテレマティクス機能がエラーになるとかで後期型はセンターSPが付けれませんでしたが、意外とセンターSPの役割って大きく、悶々としている中、昨年、エラーを解決させたモデルが出たようで、年始に装着したところでしたが、今回は、スピーカー最終章のサブウーファーを装着して来ました😃











こんな感じで、後からセンターSPとウーハーが発売されたので、発売順に交換して行きましたが、純正ブルメスターより重低音に厚みが出て、シャキッとした感じで、ウーファーの効果が一番分かりやすかったです😃



スピーカー構成は以下です(現在販売されている型番とは異なっております)
「LQ-MB205a」(2ウェイフロント+リアセット)
2.5cmドームツイーター×2、8.8cmミッドレンジ×4
★ 「LC-MB213d」(センター単品)
8.8cmセンタースピーカー×1
PLUG&PLAY MBZSUB/213R(20cmサブウーファーモジュール)



BEWITHのホームページを見ると、現在は、ウーファー除きの2ウェイフロント+2ウェイリア+センターセット(272,250円(税込/セット)取付費別)の状態で販売されております。ユニット構成は、2.5cmドームツイーター×4、8.8cmミッドレンジ×4、8.8cmセンタースピーカー×1となっており、リアシートに乗る人にもベストな状態で聴いてもらえるようにリア用のツイーターも追加されたキットもあるようです😃今でもサブウファーは別売りですね。



パーツレビュー



取り付け作業を見て、シートを浮かしたり、カーペットを取ったり、DIYは100%無理と思いました😅







最終的には、カーペットの下になっちゃうんで、このお姿はもう見れませんw







以前より申し上げていますが、私、走行中はレー探の音が最優先wなので、大音量で聞くのは殆どしませんが、たまに、スピーカーとマッチングしてるBGMの時は、音楽優先になります😬W205で1000万ぐらいかけている方もお客さんにいるようで、写真を見せてもらいましたが、内張り加工してFOCAL ULTIMAという200万円のスピーカーを装着されてました。どれだけリッチやねん❗️と思いましたけど、メインカーがW205で、沼にハマったオーディオ好きな方みたいです😅 レンズにハマった写真好きも居りますし...



オフミ等で他の人のオーディオは聴かないようにしてるんです。ショップの人も言ってました、知らない方が良い世界もあるってwww



実は、ショップからの帰りは、大音量で帰って来ました😅
変えて良かったです❗️😍


Posted at 2023/02/02 19:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 その他 | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

   1 234
56 789 1011
1213 1415 1617 18
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation