• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

気づきませんでした~

気づきませんでした~今朝、洗車をしてたら、塗装の割れを発見!
当て逃げの被害に遭ってました!!
最近乗ってないので、いつ当てられたかは不明です。






場所はリアバンパー、赤丸部分に相手の塗装痕(黄色っぽい色)が残っており、バンパー上部に塗装の割れ(スジ状に線)を発見しました。

ショックです!

前回は相手の方がその場に残って居られたので、良かったんですが、今回は我が保険の出番です。等級プロテクトってのが不幸中の幸い&Fバンパーに続き、Rバンパーも新品になります。

後日判明・・・当て逃げは、不可抗力にもかかわらず、等級プロテクトにはならないようです(>_<)
Posted at 2005/11/20 17:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW330Ci | クルマ
2005年11月17日 イイね!

恥ずかしながら・・・

先日、ETCのバーに激突しました・・・しかも、出口で(汗)

その日は、いつものようにETCレーンに突入しようと思ったら、ハザード点けた、未だに勘違いしてるどんくさいおクルマが1台・・・邪魔じゃ~!と思いながらも通常ゲートへ進入・・・券を受け取る自体、2年ぶりでした。

出口で上がるわけもないETCレーンへ、50キロぐらいのスピードで突入・・・後続車が大型トレーラーだったので、ノーブレーキでバーに激突しました。

お恥ずかしい・・・

ETCのバーは、針金にスポンジを巻き付けた物らしく、当然無傷でしたが、「どんくさい奴め~!」と自分を責めましたよ・・・とほほ。

もちろん写真はありません。
Posted at 2005/11/17 22:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

最近のゴルフ場は!

最近のゴルフ場は!今日も車ネタじゃありません(汗)
今日はゴルフコンペに出てきました・・・と言っても、私の場合、ゴルフは年2~3回しかしないので、スコアは言えたもんじゃないですが・・・







今日の埼玉の天気は快晴でゴルフ日和。Jゴルフ鶴ヶ島に行ってきました。案の定、日曜の朝の関越はふんづまり状態で踏み込む事もなく超安全運転(?)・・・結構、一番左車線が狙い目だったりします。

このゴルフ場、まず驚いたのが、カート・・・アメリカじゃ当たり前のようだが、カートにスコア入力機能付GPSナビゲーションシステムが付いている。1ホール毎、スコアを入力するとセンターに送られ、あがったと同時に一緒にまわったメンバーの方のスコア一覧表が印刷されている。ビックリ!

さらに、チェックイン時に貰えるJカードなるもの・・・次回はこのカード提示で名前とか住所の記入が省かれる他、オフィシャルHPにアクセスするとマイページにアクセスでき、スコア管理(今日のは既に入ってました)、オンライン予約、オンラインショッピングが出来る・・・レクサスにも同じようなサービスが!?

総勢47名のコンペ、1組目のオナー、第一打目はチョロでした・・・

花より団子、クルマよりゴルフ?いや、やはりクルマです(^_^)
2005年11月12日 イイね!

iPod nanoの真骨頂

iPod nanoの真骨頂ご存じの通りiPod nanoは、液晶カラーモニター付きiPodの中で一番軽く、薄く、小さい・・・さらに、デザインが良い。








アメリカでは、表面に傷が付きやすいなど集団訴訟問題に発展しているようだが、私は購入と同時に保護フィルムを貼ったのでその心配はありません。

BMWのお伴にiPodを使ってる人は多いと思いますが、例に漏れず私もその一人です。カロナビのインダッシュモニターに線1本で直結しています。現在500曲、乗るたびに迷っちゃいます。

普段、持ち歩く時も、そのデザイン性からもカバンの中じゃもったいないって事で、apple純正ストラップ付きヘッドフォンで、首から下げて使ってます。

色々なオプショナルパーツが出ている中、これが、nanoの真骨頂かな!?と思ったりしています。

Posted at 2005/11/12 11:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple・PC・スマホなど | 日記
2005年11月06日 イイね!

駐車違反取り締まり民間委託って

駐車違反取り締まり民間委託って来年の6月までに始まるらしいですが・・・
これって、すごく厳しいらしいですね。発見即座に違反キップ作成という流れらしいです。つまり、例えばコンビニの前に停めている車両をその民間人が邪魔だと判断すれば、即アウトになるようです。





その車両の撮影や違反ステッカーの取り付けなどを行った上で、警察署の端末に違反データを登録するってもので、登録されたら終わりですね。


写真は、15年前のフランス。これを見た時、日本にも導入すればと思いましたが、だいぶ経ってから導入され、今じゃあまり見かけません。

さすがに、これは辛いでしょう!

どうやっても動けそうにないですから・・・これで十分じゃないかと思います。

※車高の低いクルマには入りそうにないですね。
Posted at 2005/11/06 18:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation