• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

舞洲と書いて「まいしま」と読む。


久しぶりに愛車撮影に行って来ました😃
場所は、「ピーズ舞洲サンセットパーク」....
サンセットと名が付く場所なので、さぞかし夕日はキレイなんでしょうけど、今回は真昼間...、私以外はほぼ釣り人...、滞在は30分ぐらいだったので駐車料金は200円でした😃



フォトアルバム



























Posted at 2023/07/05 09:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ撮影スポット | クルマ
2023年07月01日 イイね!

久しぶりにMacの話。


昨年、9年使用してたiMacの内蔵HDDに監視ソフトから警告が出て、新世代のM1 Maxを積んだMac Studioに買い替えして、1年が経ちました😃



4K動画の編集がサクサクなのはもちろんですが、6100万画素のRAW現像もサクサクで、買い替えて良かったという印象です😃 古いiMacもSSDに換装し、2ndライフを歩む予定でしたが、部屋のオブジェと化しております😓



Mac Studio...、性能的に何の不満もありませんが、使っているうちに、えっ?と思う部分も出て来ます😓おそらく、多くの方が悩んでいるだろう「ホコリ問題」....
初めて見た時は、本体底部にホコリがびっしり付いててびっくりしました😓







設置場所の問題かと机の上からラックの中に移動したりしましたが、変わらず😓 ホコリが故障に繋がらないか心配でもあります。



当初、少し浮かせば良いのかなと、アクリルデスクトップスタンドなるグッズを購入しましたけど、全く変わらず....







今年の初めには、米Spigenというところから、エアフィルター内蔵のスタンドが出たが、15,000円もして、流石に手が出なかったが、最近、7,000円になってたのでポチッとした(送料込みで約9,000円)。さっき、Amazonを見たら、送料無料で、約10,000円に上がってましたが、米Spigenのオンラインでも69.99ドル(日本円換算10,000円ぐらい)なので、Amazonでの購入がお得かも😃



物はこんな感じ....
着脱式のダストカバーが付いてます😃






設置するとこんな感じ....
写真の右下はダストカバーがない以前のもの。







ホコリの量が変わる物ではないが、PC内部に入る量は減るでしょう😃



つい最近、M2 Maxを搭載したMac Studioが発売されましたけど、CPUのベンチマークスコア、対M1 Maxで、約10〜20%高速化したと...、GPUも約30%向上したと出ていましたが、私の今の環境では、それほど影響ないかなと思われますww (詳細はここ)価格も、私の購入したBTO(Build To Order)モデル(10コアCPU32コアGPU・2TB SSD・64GBメモリ)の価格は、347,000円...、同じ仕様で新しいMac Studioを組むと438,800円😓さらに高くなってますね😓
今では少数派のMac愛好家ですけど、ますますファンは離れていくでしょうね w まあそれでも私はMacを選びますけど....



Posted at 2023/07/01 12:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple・PC・スマホなど | パソコン/インターネット

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/7 >>

       1
234 5678
910 11121314 15
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation