• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

コスモス畑 【蓮田市・江ヶ崎】

先週は紅葉2か所、曼珠沙華と3連休撮影三昧でくたくたになりましたので
今週はおとなしく近場で撮影です。


(実は竜頭の滝に行こうとしてもくろんでおりましたが、金曜夜に飲んでしまい会えなく断念w)


で、コスモスが見ごろということで、
コスモス畑に行ってきました。
初めて撮りましたが、目標物が何かないとしまりが悪く難しいですね。



cosmos-4
Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

cosmos-5
Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


ここからはマクロレンズ+APS-C機(7D)です。
寄って撮ろうと思いましたが、風が強くて無理でしたので
単焦点レンズとしての使用になります。
D800+14-24mm F/2.8同様、シャープで色乗りがいいですね。

cosmos-11
Canon Eos 7D + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

cosmos-15
Canon Eos 7D + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM




ここからはフルサイズ5D2に70-200mm f/2.8の最強コンビ。
画像がシャープすぎるので、若干シャープネスを落としています。
色乗りも文句なしです


cosmos-27
Canon Eos 5D + EF70-200mm F2.8L IS II USM

cosmos-21
Canon Eos 5D + EF70-200mm F2.8L IS II USM

cosmos-25
Canon Eos 5D + EF70-200mm F2.8L IS II USM




帰り道、空には見事なうろこ雲(さば雲?)がでていました。
形がはっきりしていて、立体感がありましたね。


cosmos-2
Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


コスモスは広角にうまく切り取れませんでした。
次回の宿題とさせていただきます。
ブログ一覧 | Nikon D800 | 日記
Posted at 2012/10/13 22:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 23:31
こんばんは.
蓮田にこのような,素晴らしいところがあるのですね~
最後から2枚目が気に入りました!
コメントへの返答
2012年10月14日 7:14
おはようございます♪
たまたまネットで見ていたら見つけましたので、近場だしと思っていってみました。休耕田を利用してのコスモス畑のようです。
コスモス撮影って難しいですね~。
2012年10月13日 23:38
最後の雲の写真。
僕も同じタイミングで撮影していたようです。。(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年10月14日 7:16
おはようございます♪
attaっちさんのも拝見しました。
まさしく同じ時間に撮ってますね!
ちょうど私の上空にあった雲を、少し遠方から撮られた感じですね。
コスモスも一緒ですし、不思議ですね(笑)
2012年10月14日 4:59
寄ればよかった、、、、。(涙)
お昼ごろ通りました、、、、。
看板に気づいたのですが、タイムアウトでドボン。
ヒマワリと世良田東照宮と歓喜院に行き疲労困憊。
凄い景色だ、、、、。
行きたかった、、、。
コメントへの返答
2012年10月14日 7:19
おはようございます♪
それだけ遠征すればとりあえず満足感があるのではないでしょうか~♪
私もよくばりですが、あまり撮っていると最後は雑になります(笑)

むしろコスモス畑通り沿いにある「千明だんご」を逃した方が痛いかもしれません(笑) うまいです。
2012年10月14日 15:55
コメント失礼します!

14-24mmお持ちなんですね!
憧れのレンズです。
だいぶ大きく重いようですが、使い心地はいかがですか?
コメントへの返答
2012年10月14日 20:09
こんばんは♪
14-24mmは私も憧れのレンズでしてD800購入とともにゲットいたしました。

D800とのコンビで総重量は軽くないですが使用している際に重さを感じることはあまりありません。ただ、バッグに双方入れますとずっしりきます(笑)
AFはかなり早く正確です。ゆがみも気になるレベルではなくLR等で補正可能です。

開放から非常にシャープで、広角でありながらそれなりのボケが期待できるレンズと思っております。
まだまだ使いこなせておりませんので
こんなインプレしかできませんが、機会ありましたら、これまでのつたない作例をブログにてお知らせします♪
2012年10月14日 22:20
見事なコスモス
切れ味抜群のフォトオンパレードですね
今回のマクロレンズは単焦点で使うときの
AFの速さはどうなんでしょうか?

コスモス色の最後に見事な空
素敵な色あいを楽しめました


コメントへの返答
2012年10月14日 22:28
こんばんは♪
今回、近場ということでレンズ3本、カメラ3台で臨みました(笑)
どれも評価の高いレンズですので、私の腕に関係なくシャープです。ただ、RAW撮りなのにシャープすぎで、何枚かは明瞭度を落としました。

マクロの単焦点使用ですが、AFで迷うことはありませんでした。爆速というわけにはいきませんが~。
楽しんでいただき感謝です♪

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation