• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

天気がいいのでとりあえず洗車~♪

 息子のスイミングクラブの時間を利用して洗車をしてきました。スイミング時間内の正味1時間での洗車ですので、効率性が求められます。


洗車前の状態。汚いのが画像ではわかりにくいですね。


 今朝は幸いにも天気はうす曇と、絶好の洗車日和です。さすがに5月も中旬になりますと日差しも強く、ちょっと注意が必要になりますね。
 何の注意が必要かといいますと、直射日光の当たる面はシャンプーがあっという間に乾いてしまうのです。さらに水道水での洗車の場合は、カルキ分が含まれていますので、どちらも白く跡が残ってしまいます。
 陽に当たる面は早めに落とすことが必要になります。

陽の当たる面は先にシャンプーを落とします。水滴も同様。



洗車完了!って、洗う前との違いが画像ではほとんどわかりませんね(笑)


 今日でトリップは2万5千キロちょいを刻んでおります。2年と9ヶ月でこの距離は平均的でしょうか。オイルを7千キロくらい交換しておりません。
 今後、梅雨および暑い夏を迎えシビアなコンディションになりますので、そろそろ交換しようと思っております。



 このレガシィになって最大のアルミの傷を2ヶ月ほど前につけてしまいました。これなんで社外の高価なアルミには手が出せない私です。絶対傷つけて後悔しますし(笑)
アルミの傷はしゃーないですが、その際にアライメントが狂ってないか心配です。
Posted at 2008/05/18 13:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月28日 イイね!

ちょっと、いや結構ぜいたくに~♪

GW中はまずまずの晴天が続くようで何より。少なくても4月いっぱいは、例の暫定税率は失効したままのようですので、天気良し、安いガソリン良しで明日あたりは遠出する方もいるでしょうね。

さて、そんな好天の予想の中、ワイパーを新調しました~♪
きっかけはリアワイパー。ナント、ワイパーブレードがたてに裂けちゃったんです。そんなに酷使してたかなぁ。

ということで、これからは雨の多い時期にもなるしと考え、ワイパーブレードを全交換することに。ゴムだけ交換するつもりでしたが、ちょっとかっこいいので買っちゃいました。


PIAAのビックスポイラー仕様、カーボンタイプ。購入価格は4,179円(税込み)。ゴム交換だけですと安いものなら千円しませんので4倍強ですね(^_^;)


助手席もカーボンタイプにしました。
同じくPIAA製品ですが、こちらは「SPORZAシリコート」という品名です。購入価格は3,129円(税込み)。



もちろん、リアも交換。ただ、こちらはレガシィ用のワイパーアームはなく、ゴム交換のみです。
PIAA製「スーパーシリコート(ゴム替)」購入価格1,290円(税込み)也。

3つのワイパー交換で、合計8,598円な~り。
ワイパーにしては贅沢だな(笑)
まぁ、雨天時の安全への投資ってことで~♪


Posted at 2008/04/28 08:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation