• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

入学式桜

入学式息子の入学式にきてます。
満開の桜のもとでラッキーです♪
Posted at 2009/04/06 12:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ
2009年01月04日 イイね!

初詣 ~100円がない!~ (その1)

実家から「初詣に連れて行け」との指令が飛びましたので、大宮氷川神社に行って参りました。
折からの不景気も手伝ってか、「ここはひとつ神様にお願い♪」ってことで、初詣に訪れる数が多いように思います。渋滞の箇所が明らかに多めでしたし。


大宮氷川神社脇に通じる産業道路。渋滞がひどいせいか車道を歩く人も。

神社近くの大通りはあたり前ですがどこも渋滞です。私だけでしたら遠いところに車を止めて歩いていくのですが、両親を何キロのも歩かせるわけには行きません。
まず神社近くで両親を降ろします。裏道は熟知しておりますので、神社近くで降ろすことはむずかしくありません。
神社近くの駐車場はどこも一杯ですので、少し離れたコインパーキングに車を止め、あとからひとり神社に向かいます。


出店が並ぶ参道は人でいっぱい。毎年のことながら大混雑です。

鳥居をくぐっても…

次の渋滞が待っています。ここからが最も時間がかかります。
途中に池がありそこにかかる橋(神橋)が狭く、通る人数が制限されてしまうためです。

こんな感じで警察の方が出て人の流れを整理しています。


橋を渡る寸前でストップ!をくらいました。


やっとお参りを済ませ、来たルートを戻ります。
お札や破魔矢などを買い求める人で復路もごった返します。




初詣で最も楽しみなのが「おみくじ」であります。
私、おみくじ運は結構いいんです。それなりのおみくじを引く自信があります。

おみくじ料は100円。
財布を開くと、なんと100円玉がちょうど一枚ありました。おみくずを引ける安堵感と、同時に何か失敗できない緊張が走ります。
そのとき、往路の参道でカメラを落下させたことが急に頭をよぎります。
「やべ…今日はついてないかも」
私の自信は一気にグラつきました。


そんな邪念を払い、巫女さんに堂々と100円を預け引いたみくじは…



( ̄□ ̄;)!!



やっちまいました。元旦から。
恐ろしいほど当たるものです。嫌な予感だけは。



当然、リベンジせねばなりません。
このままここを去れません。
これでは2009年の開始があまりにも悪すぎます。

しかし私は冷静にあることに気づきました。




「100円玉がない」(-_-)




そうです100円玉がないのです。
しかも財布には不幸なことに万札しか。

この混雑の中で巫女さんに


「おみくじ引くので万札くずしてください」


はずかしくてこんなこと言えません。
断られるに決まってます。


私の頭はレッドゾーン、フル回転でこの場をどうしようか考えました。


「もうひとつお札を買ってくずそうか」
「あとでもう一回引きにくればいいんじゃないか」
「悪いおみくじは(境内の)どこかに結んでおけば大丈夫」
「いや、近くのコンビニでくずせば…」
「一人くらい知っている奴がいるのではないか」
「どこかにさい銭がおちているはずだ」


そうこうしているうちに、両親はどんどん進んでしまい姿が見えません。
はぐれてしまうと大変なので、急いで追いかけることに。

引いてしまった( ̄□ ̄;)!!なおみくじを急いで結びます。
すでに境内のあちこに他の人のおみくじが結ばれております。

こんなときでも急に冷静になれるもので、他の人がひいたおみくじが気になります。結んだついでに、他の人のおみくじをちょっと見てみると


「大吉」!


「こんないいみくじ結ぶなよ」と思いつつ、後ろ髪引かれる思いでとりあえずその場は立ち去りました。


「初詣 ~100円がない!~ その2」に続く


Posted at 2009/01/04 12:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年09月27日 イイね!

早朝から長蛇の列

おはようございまするんるん

本日、運動会につき早朝から場所とり合戦が繰り広げられております。

5時から並んでおりますが、すでに前に10人ほどげっそり
開門は6時30分。あと40分ちょいあります冷や汗

9月も終わりの方になりますと、風が強く結構寒いですね。すっかり秋です。
Posted at 2008/09/27 05:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ
2008年09月03日 イイね!

貴重な晴天晴れ でも暑すぎる冷や汗

貴重な晴天 でも暑すぎる風は秋のものなんですけどねー。

今日は外回りもなく、エアコンがろくに利かない社屋での仕事ですので、快晴の一日を享受できません。

お休みの方は洗車に洗濯に励んでくださ~いるんるん
Posted at 2008/09/03 08:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ
2008年08月29日 イイね!

通勤時間になって

通勤時間になって一時的でしょうが、雨があがってくれて助かりました。晴れ間も見えてます。

今後も局地的に大雨が降るようですので、さらなる警戒が必要ですね。

ニュースでは水没した車が数多く報道されてました。被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。

これだけの大雨が降って初めて、自分の土地が危険であることを知った方も多いでしょうね。

私も、これを機にハザードマップを見ておこうと思います。
Posted at 2008/08/29 08:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation