• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

たまにはレッズサポらしい意見も言ってみよう。

まず、ここは車のSNSだけど、
カメラやレッズネタばかり(最近はないけど)であることをお許しいただきたい。

前回のブログでは、マイクロフォーサーズが低迷していると、
立ち位置を見失いつつあると書いたけど、
それより深刻なのが我がレッズ。

あまりにひどい体たらくブリなので
ブログに上げる気もなくなり最近書かないけど、
久々に思いのうちをぶつけてみよと思った。



南側はガラガラ photo by DSC-HX5V


今年からシーチケをやめた。
いやシーズン前は申し込もうと思ったけど、監督がペトロと聞いてやめた。
でもJリーグ元年からレッズにお布施をしている私としては、やはり一文も出さないのはと感じ、結局は埼スタ優先等でスタジアムに通っている。

しかし、ここまで全く進化がないチームにはあきれた。
過去2年をHOPの年と位置づけフィンケに監督を預け、
動けるレッズになり若手ものびた。
今年はSTEPあるいはJUMPの年だったがフロントの切った舵は違った。
いや、選手の獲得という意味ではがんばった。でも肝心の監督で思い切り選択を誤っている。

ここまでのレッズ。
5月末現在、8試合で勝利は1,勝ち点6で18チーム中14位。
とはいえ、下にいる鹿島とセレッソは試合数が少ないから実質16位降格圏といっていい。

私の思いが薄れているのか、こんなにひどい成績なのに危機感があまりない。
私だけかと思えば、これまで熱狂的に指示してきた仲間たちも
同じ感覚を抱いている。
こんな大変なときこそ支えるのがレッズサポだろ、といわれればその通りだが
まぁ、みんないい加減気持ちが切れかけている。
なぜなら試合内容に全く希望が見えないのだ。
これはあのオジェック~ゲルトの2008年シーズン後半にかなり似ている。




願いもむなしく… photo by DSC-HX5V



そもそも転落は2007年、オジェックのシーズンから始まった。
2月のゼロックススーパーカップでガンバに1-4と完膚無きまでにやられ、
今年のレッズは大丈夫か?と思った悪い予感は的中した。
リーグ終盤に失速し、ほぼ手中に収めていた優勝を逃した。
一方AFCで優勝し、クラブワールドカップに3位になるなど明るい話もあったのが救いだった。

しかし2008年シーズンは当初からチームはがたがたになる。
そんな一年を象徴したのは最後のゲームマリノス戦。なすすべなく1-6と大敗した。
サポの誰もが来シーズン以降の強いレッズを誓った瞬間だったと思う。

2009年からはフィンケ体制。
ただのパス回しだの、あれじゃ勝てないなど揶揄されたものの、レッズの形はできつつあった。
動かないレッズから動くレッズになった。
成績こそ中盤に沈んだけど、攻守に選手が動くことの大事さをあらためて教えてくれた2年だった。
そして今年。

確執のあったフィンケを切ったのはしょうがないとして、
OBであるペトロビッチを招いたところで、私の思いは裏切られた気持ちだった。
なぜより実績のある監督ではないのか?またお仲間か??
全く実績のないなんでペトロがこのタイミングで監督なのか。全く意味不明である。
私のそんな予感はシーズン前の練習試合で現実のものとなる。全く勝利できない。
そしてシーズンイン。
冒頭のとおりである。




北側にも空席が… photo by DSC-HX5V


とにかく今のレッズは動きがない。
選手がバテているわけでもなく(まぁ中にはいるだろうが)、走り方がわかってない感じだ。
戦術が浸透していないから効果的な動きができないんだと思う。
練習でいかに戦術そのものが確立していないかよくわかる。
ペトロは攻撃サッカーを標榜するが、あれだけ前線に動きない中で、
よくぞ攻撃サッカーを声高々にいったものだと思う。

監督をシーズン途中に切るのはいいと思わないが、
でもこのままペトロでいって、選手間に不信感が生まれそのままレッズが空中分解するのではないかと、私は不安視している。
レッズは外国人監督を逼迫ってくる目があまりないから、
日本人監督でしっかりビジョンがあって
戦術の浸透が上手い監督を招けるのであれば、
ぺトロの更迭は早いに越したことはない。
まぁ、ここ3試合が勝負かなぁ。

この3試合が全敗なら更迭しかない。
1勝2敗でとりあえず延命?(笑)
2勝1敗以上であと数試合託すかって感じだ。
その後の福岡戦も含めた5試合で勝ち越しが最低条件だろうね。
相手も調子のいいチームではないし。ここで勝てなければって本当に危ない。
今はとにかく勝利が必要。
J2への足音がどんどん近づいてしまうから。

本当は今年は飛躍の年だったのに、
なんと降格争いをするとはね。
何やってんだか、レッズのフロントはさ~。

と思いのうちを吐露したので、しばらくはレッズネタお休みです(笑)
Posted at 2011/05/31 23:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | REDS | 日記

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8910 11121314
1516 17181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation