• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

紅葉2012 【日光その2・中禅寺湖畔~いろは坂】

紅葉2012 【日光その2・中禅寺湖畔~いろは坂】
竜頭の滝を後にし、
R120号を中禅寺湖方面へ走り始めたのはいいけど
さて、この天候がすぐれない中どこで撮ろうか…


頭にあった候補は3つ。
1)中禅寺湖出島(ガスって駄目だろうな…)
2)華厳の滝(観光客が多そう…定番過ぎ?)
3)霧降高原(まだ早いか~)





国道沿いに見る中禅寺湖畔は
やはりもやっていて、山の紅葉はほとんど見えません。
とはいえ、奇跡的に見えるかも??
との、一抹の思いを胸に
八丁出島撮影ができる半月山を目指します。

しかし山を登るにつれ、もやは深まるばかり…
終いには2~3m先も見えなくなりました(泣)

案の上、半月山の駐車場はこんな状態。
こりゃ撮影どころではありません。


nikko-1550
中禅寺湖方向を眺めるカップルの切ない気持ちがわかります…


仕方がないので、作戦2の「華厳の滝」を目指すため
再び中禅寺湖畔まで降ります。

途中の湖畔が望める散歩道は
紅葉が見ごろで絶好の散策場所になっていました。


nikko-1553


中禅寺湖畔まで来たところで、
晴れ間が一瞬ですが雲間から見え始めました。
これはチャンス!と撮影した一枚がこちら。


nikko-1565


こんなに紅葉しているのに
もったいないですよね~。

再び国道に戻り華厳の滝を目指しますが
予想通り、華厳の滝駐車場渋滞発生中(笑)
なので、別の民間駐車場に駐車し、少し歩きます。





華厳の滝駐車場から。
お昼すぎになってやっと明るくなってきました。
華厳の滝も期待できます♪

ここは遠足で行かれた方等はわかると思いますが
華厳の滝を正面に見たい場合
地下までエレベーターで下がります。
しかし530円の有料です。
そこまで気合は入っておりませんので
タダの見物場所からの撮影です(笑)





ここも観光客が多いので
三脚は立てられません。
しかし、滝の流れをスローで撮りたかったので
柵と三脚と自分の体をうまく利用しカメラを固定。
必至にスローシャッターを切りました(笑)

24-105mmLは手振れ防止が効く方なので
こういう時は助かります。

さすが観光名所ですので
諸外国の方が非常に多くいらっしゃいました。
言語からして、おそらくは韓流の方々と思われます。



nikko-1704


華厳の滝の駐車場から山の方面を見ましたら
見事な紅葉が目の前に広がっておりました。
しかし、ここは私の背丈ほどのフェンスがはってあります。

5D2にバリアングルモニターがありませんので
フェンスの上にカメラを出して目測で撮影(笑)
華厳の滝も無事収められましたので、渋滞しないうちに日光脱出です。

帰りのいろは坂は車は多かったものの比較的スムース。
途中に絶景ポイントがありましたので
車を安全なところにとめ撮影。
いろは坂も見頃ですね。


nikko-0396


有料道路入口手前から国道方面に渋滞が始まりましたが、
私は有料道路にそのまま入りセーフでした。

朝飯をろくに食しておりませんでしたので
昼飯をかねて宇都宮で高速を降り「みんみん」へ。
揚げと焼き+ライスを堪能しました。

写真はこれだけ携帯画像です(笑)






以上、日光紅葉の旅でした~。
午後から天気も回復し、気持ちよく日光を後にしました。

最後まで見ていただきありがとうございます♪

その1(前半編)はこちらからです



Posted at 2012/10/31 22:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Canon EOS 5D MarkⅡ | 日記

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 1112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation