• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

紅葉2012 【養老渓谷】フォトクラブF11撮影オフ

12月1日(土) AM3:30に起床。
この日はフォトクラブF11会長のImpact!さん主催のオフ会が
千葉県は養老渓谷で開催される日でした。

まずは事前のリサーチから。
集合は養老渓谷駅に5時30分集合。
ネットのMAPで調べると、1時間20分くらいとのこと。
ならば少なくても4時くらいに出れば間に合いそうです。

今回の撮影はImpactさんからの情報によれば
かなり歩きながらの撮影であるということ。
実は適当な撮影スタイルの私は、
県外の撮影では車で移動しながらのシチュエーションがほとんどで、
リュックにカメラやレンズを詰めこんでの撮影は実は経験がありませんでした。

まずはカメラとレンズ選び。
やはり広角のフラッグシップ14-24mm F/2.8と
望遠の70-200mm F/2.8のいずれかは使いたいなと。
どちらも持っていければよいのだけど、
それぞれマウントが違うので、D800と5D2の2台も持っていくことになります。

これに標準ズームをプラスすると半端ない重さに(笑)
とてもこの重さを背負って数キロ歩く自信はありません。
さらに三脚ももっていかねばなりません。
ということで臆病な私は、軽量のマイクロフォーサーズを混ぜることにしました。

整理しますと持って行ったレンズ、カメラは以下のとおり。
カメラ CANON EOS 5D2
Olympus E-M5
レンズ CANON EF24-105mm F4L IS USM
Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
Olympsu M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ(使用せず)
Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R(使用せず)

70-200Ⅱ F/2.8は持ってきたものの、リュックに詰めることなく
車中にてお留守番。
14-24mmとD800は自宅にてお留守番になりました。



1107-3093
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


今回の参加者は主催者の階調Impact!さん、他に鷹山さん、c-ponceさん、私の4名です。
さて、朝3時30分に起床したものの、どのレンズをもってこうかと
のろのろやっておりましたら、あっという間に時間が経過し、結局自宅を出たのは
4時10分。
養老渓谷までは高速主体とはいえ120kmあります。
集合まで残された時間は1時間20分。これはアクセルに力が入らざるを得ません。

東北道→首都高6号→首都高9号→首都高湾岸→アクアライン→圏央道のルートで
木更津東ICで降りて、一路、養老渓谷駅へ。
外はまだ日が昇らず真っ暗。外灯もあまりない道を走りながら
養老渓谷駅には5分遅れの5時35分到着でした。みなさん申し訳ありません。

そこから多少車で走って、Impactさんお知り合いの?駐車場へ。
徒歩にていよいよ養老渓谷へ入ります。
私は初めてリュックを背負っての撮影で、不安が先行して緊張しっぱなし。
あたりはまだ暗くてほとんど見えず、それも不安をあおっておりました。

その緊張が解け始めたのは陽が昇ってあたりの景色が見え始めたとき。
なんという絶景!しばらくして撮影開始。
以後、次に時間をみたのは約5時間後でした(笑)

4人は一つになることはあまりなくそれぞれ気ままに撮影。
3人はひたすら水に向かって撮影。渓谷ですからやはりメインになりますよね。
私はといえば、水編は3人にお任せし、周りの風景にもっぱらレンズを向けておりました。



1107-3031
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-2916
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-2974
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-3040
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-3108
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-3071
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-020188
Olympus E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0


1107-3131
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-020204
Olympus E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8


1107-1010123
Olympus E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8


1107-3074
Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L


1107-1010138
Olympus E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

1107-020216
Olympus E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8


Canon EOS 5D2 + 24-105mm F/4L
Posted at 2012/12/05 23:30:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | Canon EOS 5D MarkⅡ | 日記

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation