• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO 。のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

紅葉2016 青空と紅葉と 【龍王峡~日塩もみじライン】

紅葉2016 青空と紅葉と 【龍王峡~日塩もみじライン】









11月ももう下旬。

街の紅葉も今が盛りですね!

紅葉旬な今日、撮影に没頭したいところですが
不覚にも風邪をひきまして…
本日は自宅にておとなしくしています。


運がいことに天気も朝から冷たい雨
と、紅葉撮影には今一歩。
こんな日はお家でぬくぬくしているのが幸せです(#^.^#)




今回、少し写真多めです。
よろしくお付き合いくださいませ。

(最近、写真を置いているサーバーが重いのですが
 開かない場合は、違う時間に見ていただけるか
 開くまで根気よく待っていただけると助かります<(_ _)>

 スマホでサクッとみていただいてもいいのですが、PC推奨です)





■ 日塩もみじライン

nichien-2196-3
Canon EOS-1D X + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM


さすがは「もみじ」の名がつく有料道路!
といった紅葉です♪


私が若かりし頃、
紅葉を見に行こう~とドライブがてら来たのが
ここ日塩もみじラインでした。

今や、写真をやるようになったおかげで
様々な名所を知ることになるのですが
ここはそういう意味で私の中では
元祖 紅葉名所
って感じの位置づけです。

見ごろにはまだ…って感じでしたが
上の方(高いところ)は見ごろでしたね。



nichien-2197
Canon EOS-1D X + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM






青空をあまり入れないで
紅葉で埋め尽くす
そんなアングルも大好きです。



nichien-2198
Canon EOS-1D X + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM





nichien-2201
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM




nichien-2207
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM



お気づきの方、多いかもしれませんが…
上の写真!
すべて一本の紅葉です。


あまりに美しい紅葉でしたので、
アングル、焦点距離、現像を変えて
楽しんでみました。






さて、紅葉を変えてみましょう(笑)



nichien-2231
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM




レガシィのルーフにも映してみました♪


nichien-2241
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM





日塩もみじラインの
オアシス的休憩どころ、
「峠の茶屋」に到着です♪


ここは単に休憩どころというだけでなく
周りの風景も美しい場所。
なので、人気スポットだったりします。



nichien-2243
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM



もみじライン前の象徴的なもみじ。

めずらしく順光で撮ってみました。


nichien-2244
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM





茶屋から外を見る風景も美しいのです!

舞茸のおそばをいただきました♪


10
nichien-2251
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM




ちょっと歩いてみたら
絶景の場所を発見。

太陽が全体を照らすまでじっくり待って撮りました♪


11
nichien-2260
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM



このままもみじラインを走り那須方面へ。
逆車線の鬼怒川に向かう方は渋滞(^^;

那須方面からこの時間に来たのね…
て感じですが、何時に鬼怒川に抜けられるやら…
と心配していまいます。

私は渋滞知らずで那須インターへ。

このまま帰ってもよかったのですが
「確かもみじ谷大吊橋ってこのあたりだよな?」
との思いが急によぎり、
その瞬間、ナビに検索をかけていたのでした(笑)





■もみじ谷大吊橋
12
nichien-2292
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM



こんな感じの吊橋になります。
全長320メートル。
結構、長いですね!

さてと通行しようと思ったら
料金所の関所がありました(笑)
300円を払います。

ブルーに染まる湖は
塩原ダムになります。



13
nichien-2303
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM


はじめてわたってみましたが
結構ゆれます(笑)

特に橋の真ん中あたりに行きますと
振幅が増すのか、揺れが大きめ。



写真のとおり、橋の両側の柵はそんなに高くないので
揺れた勢いでダム湖に放りだされそう…
そんな恐怖感を感じました。

なのでさっさと渡ろうと思ったのですが
そこはカメラマン!
吊橋からの風景は撮りたいものです。

揺れと恐怖に耐えながら
撮ってみました。

揺れのおかげでブレ写真乱発しました(笑)
これはセーフな一枚。



14
nichien-2316
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM


ここはもみじラインより下りますので
紅葉は見ごろちょい前って感じでした~

いい感じにゴーストも(笑)





15
nichien-2261
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM




橋を渡った先のダム湖の紅葉は進んでました~

16
nichien-2293
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM




17
nichien-2288
Canon EOS-1D X + EF24-70mm f/2.8L II USM

ダム湖ではありますが
綺麗なエメラルドグリーン色です♪







★ Today's My Favorite Shot!! ★
nichien-2198

上の3の写真を大きくしてみました!





街の紅葉も見ごろかと思いますが
まだ一枚も撮れずにいます…(^^;



                             All Pictures taken on November 3, 2016
Posted at 2016/11/19 18:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Canon EOS-1D X | 日記

プロフィール

「@masamasa10 お昼に行きましたよ!」
何シテル?   05/24 20:01
基本、カメラのブログです。風景、スナップ中心、たまにポートレートをアップしていきます。フォローは自由にどうぞ。 現在の愛機 Sonyα7II...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

1/2の洗車 ある日の足まわりのディテイリングメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:25:32
いくつもの色に出会った♤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 17:55:21
夏だ♪・・暑いよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 21:37:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト歴25年。 この間、レガシィツーリングワゴンを4台乗り継いできましたが、 つい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年9月7日納車以来、13年所有して平成30年8月27日、レヴォーグへバトンタッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が愛車BHは6年目になりました。後一月後にはBPが我が家にまいります。 今までたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation