2015年12月15日
(^ω^)ども!
先日のJDDA最終戦で中途半端なタイムを出してしまった為、悩みのタネが一気に増えてしまい頭痛が痛いでつ!
悩みのタネは来期のクラス選択です。
現状でオープン10秒クラスに行くと袋叩きに会うことは避けられません!(T ^ T)
現状で仕様変更出来るのは、敢えて極端に遅らせてセットアップしたバルタイを鬼高速側に振る位でつ!
(; ̄ェ ̄)ヴ~ン!
あと0.2秒削るのがやっとかな?
あとタービン容量upも選択肢にあるのですが、ブロック強度許容範囲を超えるので水ラインセメント埋めとクランクキャップボルト及びヘッドボルトをスタッド化が必須になり、どえらい諭吉さんとお別れしなくてはなりません!
それと、RB系に換装の選択肢もあるのですが、こちらも上記と同じ位の予算が必要になります。
ギリギリで細々と運営してるから、現状での予算確保は無理やね!
現実的なバルタイ超高速側に振ってもサイクルが短くなるし……。
_| ̄|○
10秒オープンクラスと11秒オープンクラスの間で 揺れる想~い♪♪体中に感じ~て~♪♪ なオイラでやんす。
(^◇^;) 後、6年ほど現役で走る事が出来ればJrと勝負出来るのだけどな~!
Posted at 2015/12/15 10:38:41 | |
トラックバック(0) | 日記