• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加速中毒患者のブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

形になってきた

クランクの時もそうだったのだが、軸受け部の全てがメタルの破片でズタズタになっていた。

前オーナーさんはオイル交換を疎かにし、メタルを焼きつかさせて破片をエンジン全体に行き渡らせた模様です。

エンジンバラす時に過去オイルパン取り外した形跡があり、取り外した子メタが距離の割には奇麗すぎるからおかしいと思ったのですよ。

なので、組付けする前に傷を修正する作業に時間を取られ中々進まないから結構ストレスを感じています。

でも、なんとか形になってきました。

バルブ組み込み


燃焼室のバリを落とし、バルブも磨いているから燃焼室がエエ感じになってます。


カムシャフトとロッカーアーム組付け

カムシャフト及びロッカーアームシャフトとロッカーアームの摩耗と傷の修正は本当に苦労しました。


組付け完了


いよいよ合体


珍しい0.95mmのメタルヘッドガスケットをセットして


ヘッドボルトを 67N・m 683.21kgf・cm で4回に分けて締め付け

OK!
やっとエンジンの形らしくなってきました。
Posted at 2020/03/16 04:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)シャバの空気は美味いジェ〜! http://cvw.jp/b/1439863/38582682/
何シテル?   09/22 12:47
加速中毒患者です。スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使いです。 決して、変な方向の両刀使いではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation