• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加速中毒患者のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

フロントキャリパーオーバーホール



フロントブレーキに引きずり症状があるので、フロントキャリパーオーバーホール中ナウ!

パッド残量も心細いので新品注文したが、間に合うのかな?( ̄▽ ̄;)

ブレーキフルードも買いに行かなくては!(。-∀-)

( ̄▽ ̄;)いつも際でバタバタするッス!
Posted at 2017/05/23 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

周期交換

ジムのエンジンは22万㎞走破してオイル消費が2ストエンジン並みでつ。(TДT) 

異音は無く調子よく走るのだが、多分エンジン内部はバルブオイルシールはカチカチのプラスチック

の様になっており、ピストンリングはピストンにめり込み固着しピストンと面位置になっていて、

親子メタルは表面のアルミコーティングが剥離しかけて中の銅が見えかけていると推測されるので、

エンジンAssyを先日フルオーバーホールした物に載せ替えます。(`・ω・´)シャキーン

まずはエンジン周りの配線や配管取り外し及びミッション切り離しでつ!

クーラーや油圧パワステが付いているので、作業がやりにくでつ!!(;゚∀゚)=3


次に、どこのご家庭にでも常備してあるエンジンクレーンを用意します

オイラのエンジンクレーンはハイリフトジムニーにも対応出来る様に

50cm程かさ上げ加工してあります。。(v´▽`)v ィェィ


あとはスルスル~ヽ(´・ω・`)ノ~(ノ´・ω・)~(ノ´)~ヽ( )ノ~!っとエンジンを抜き取ります。


ミッションは車輌側に残して、すっからか~んヽ(´▽`)ノ!!!

以前の様な画像を撮ろうとしたのだが、(´;ω;`)ウッ…成長したJrに恥ずかしいと拒否されました。


画像の右側が先程まで搭載していたエンジンで、

画像の左側のオーバーホール済みエンジンに補記類を移し替えます。


補記類移し替えが完了すれば、再びエンジンクレーンにてエンジンを吊り、

ジムにNEWエンジンをインサートします。(ノ∀`●)キャッ


エンジン搭載後は復元作業して点火時期の調整をしてフィニッシュ!!


完成だ!イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ!!!(サンシャイン池崎 風!)

これで安心して20万kmは走れるジェ!Σ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!

年間25000km走るから、8年でアウトだけどね。( *´ー)(ー`*)ネェw

Posted at 2017/05/18 15:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

タイヤ裂ける?

シルビアを回送中に高速道路上で積車のタイヤが裂けた!!




シルビア回送中だから、自力(人力)で現地交換!!
ナットの締め付けトルク半端無いから、緩めるのに超人ハルクになりますた!!(゚ロ゚)モルァ!!


人力でのトラックタイヤ交換はキツイですハイ!!( *´ー)(ー`*)ネェw
Posted at 2017/05/17 02:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)シャバの空気は美味いジェ〜! http://cvw.jp/b/1439863/38582682/
何シテル?   09/22 12:47
加速中毒患者です。スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使いです。 決して、変な方向の両刀使いではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation