• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加速中毒患者のブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

少しだけ

シルビア出撃カウントダウン時期になりましたので、

色々やりたい作業はありますが今作業に掛かると

4/6のJDDAに間に合いそうにないから一旦休止です。

その空いた時間を使ってジム作業を少しですが進めています

今はジールタイプCのトランスファーオーバーホール中です。


オイルシールやベアリングを交換して、パリッと仕上げる予定です。


早くジムでお山に行ける位時間と予算を確保出来る様に頑張らなくては!(^^)
Posted at 2019/03/26 09:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

1ヶ月ぶりの更新でつが、何か?

最近、日記が週記になり週記が月記になりつつある無精なオイラでやんす。

前回のレースからシルビアを放置していた訳ではなく、

こんな物を作っていました。


さあ、シルビアの何処の部品でしょうか?

①パラシュート取り付けブラケット
②リジッドミッションマウントブラケット
③GTウイング取り付け台

正解は・・・・・


④のリジッドエンジンマウント&ブラケット一体型でつ!!

今迄はノーマルエンジンマウントブラケットに重量無視強度最優先リジッドエンジンマウントを後付けして使用しておりました。


前々から重たいだけでブラケット部分の強度に疑問を持っていたので
、軽量化も兼ねてリジッドエンジンマウント&ブラケット一体型で
作り直しました。

シリンダーブロック取り付けボルト3点追加とブロックとの接触面積増加と補強リブ追加と箱型構造に変更と軽量化を施しました。


何グラム軽量化出来たかは測っていませんが、手に持って明らかに新作の方が軽いのが解る感じです。

強度面はシリンダーブロック取り付けボルト3点追加とブロックとの接触面積増加と補強リブ追加と箱型構造に変更しているので、純正よりは強度は上がってます。

目立たない部分ですが大切な所なので、手を抜かずキッチリ作り上げました。

自己満足MAX!!!


Posted at 2019/03/21 00:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)シャバの空気は美味いジェ〜! http://cvw.jp/b/1439863/38582682/
何シテル?   09/22 12:47
加速中毒患者です。スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使いです。 決して、変な方向の両刀使いではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation