• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加速中毒患者のブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

良い子はマネしないでネ!

シルビアのR200デフをGTRドラシャ対応タイプに改造中なのだが、ヤフオクで物色しているのだがどうしてもスプライン30山31パイのフランジ6角形6穴のビスカスLSD用の長い方が見つからない!

スプライン32山31パイの物は見つけられるのだが・・・・・・。

これ以上待っていられないので、禁じ手の魔改造の選択となりますた。

まずはドナーとなるサイドフランジでつ!


そして切断!


フュージョン!!


センターと垂直を出して仮付け!

写真の赤線の所のクリアランスが溶接の裏ビードを出す為の重要なポイントとなります。

そして、電流値を極力抑えてなるべく熱を加えない様に細心の注意を払いつつ、裏ビードが出る様に溶け込まして溶接しました。


肉盛り研磨後!


内側研磨後!

巣やクラックの発生も無くパーフェクトな仕上がりで、通常7mmの肉厚の所を8mmで仕上げたので強度的にも純正よりは出てると思いますが、更に追い打ちを掛ける補強として内側に・・・・

こんな物を追加して

更なる強度UPを試みました。

魔改造サイドフランジ完成!!


完成したサイドフランジを・・・・


インサート!!!


GTRドライブシャフト対応型シルビア用デフの完成!!

デフ組み直しついでに、デフカバーをGTR用に交換してオイル量増大と冷却効果を狙ってみました。!!

この作業はリスクがかなりあります。
加工精度が必要で回転体で力が掛かる所なので、真似される事はお勧め出来ません。
これは自分の競技用車両の部品なので、自己責任でやっております。

Posted at 2019/06/18 23:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

ジム君すねてるから・・・・・・。

最近、シルビア君に掛かりっきりなのでスネ気味のジム君、先日クラッチカバートラブルを起こし自己主張されてました!

少し可哀そうになったので、電動パワステ用疑似車速パルスを取り付けしてあげますた。

モノはこんな感じです。


両面テープでパイルダーオン‼


電動パワステの配線を引っ張り出して配線加工してましたが、ややこしい配線(純正車速パルスと疑似車速パルスと車速パルス切るの3種類使い分け可能加工)作業とこの暑さでやられて気分悪くなりそうでした。


なんとかゲロ吐く前に完了しました。
試運転はまだで、今晩夜勤の出勤道中で効果を確認したいと思います。
これで、ジム君の機嫌が直れば良いのですが・・・・・。
Posted at 2019/06/09 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

ジム君すねる!

シルビア君の作業ばかりに時間を割いていると・・・・・

ジム君がすねました。

クラッチペダルの感触がグニャグニャで踏んでる感じが殆ど無く、高負荷時にクラッチが少し滑る感じなので取り敢えずミッションを降ろしてみた。


パッと見問題無さげなのだが・・・・

よく観察してみると・・・・・

まだ新品交換してから20000km位しか使っていないクラッチカバーのプレッシャープレート用スプリングが割れてました。

クラッチディスクは問題無しでした。


ストック中古のクラッチカバーを使用して修理完了!
いつも通りの絶好調!!
ジム君、決して蔑ろにしている訳ではないのでスネないでね!
Posted at 2019/06/08 01:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

今日のシルビア②

シルビア系のデフにGTR後期ドライブシャフトを取り付ける為には、スプライン30山の6角形6穴のサイドフランジが必要なので購入してみた。

だが、短い方が2個なので長い方を追加購入しなくてはならなくなった。

なかなか長い方の物が見つからない・・・・・。

31山なら見つけられるのだが・・・・・・・・・。

色々物色していると中々単品で入手出来ないモノを見つけてしまい、思わず購入してしまった。

シルビアの作業が最優先なのは解っているが、見つけてしまうとつい・・・・。

ジムニーのこの部分に加工して使う為の部品です。

取り敢えず購入だけして、作業はシルビア最優先で進行しますハイ!

Posted at 2019/06/07 01:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

今日のシルビア①

最近、更新をサボってますがシルビアの作業は激遅クローリングですが進んでます。

取り敢えずシルビアのデフは降ろしました。


手持ちのR200コレクションの部品を駆使してGTRドライブシャフトを取り付けられる様に悪戦苦闘中でつ!!


追加で部品取り用デフを購入したが、間違ってR230を買ってしまった。


その上、GTRのリヤハブを買ったら前期の物だから、手持ちの後期GTRドライブシャフトのスプラインと合わないから使えない・・・・・。


中々うまい具合に進みませんわ~!!
Posted at 2019/06/07 00:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)シャバの空気は美味いジェ〜! http://cvw.jp/b/1439863/38582682/
何シテル?   09/22 12:47
加速中毒患者です。スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使いです。 決して、変な方向の両刀使いではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(クロカン専用)と13シルビア(ドラッグ専用)で、ON&OFFの両刀使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation