最近、日記が週記になり週記が月記になりつつある無精なオイラでやんす。
前回のレースからシルビアを放置していた訳ではなく、
こんな物を作っていました。
さあ、シルビアの何処の部品でしょうか?
①パラシュート取り付けブラケット
②リジッドミッションマウントブラケット
③GTウイング取り付け台
正解は・・・・・
④のリジッドエンジンマウント&ブラケット一体型でつ!!
今迄はノーマルエンジンマウントブラケットに重量無視強度最優先リジッドエンジンマウントを後付けして使用しておりました。

前々から重たいだけでブラケット部分の強度に疑問を持っていたので
、軽量化も兼ねてリジッドエンジンマウント&ブラケット一体型で
作り直しました。
シリンダーブロック取り付けボルト3点追加とブロックとの接触面積増加と補強リブ追加と箱型構造に変更と軽量化を施しました。
何グラム軽量化出来たかは測っていませんが、手に持って明らかに新作の方が軽いのが解る感じです。
強度面はシリンダーブロック取り付けボルト3点追加とブロックとの接触面積増加と補強リブ追加と箱型構造に変更しているので、純正よりは強度は上がってます。
目立たない部分ですが大切な所なので、手を抜かずキッチリ作り上げました。
自己満足MAX!!!
Posted at 2019/03/21 00:42:33 | |
トラックバック(0) | 日記