先週末のオプション走行会時に不具合が発生した箇所の内、
今回は骨折したリヤドライブシャフト交換とバッテリー上がり?の修理を実施します。
まずは骨折したリヤドライブシャフト交換です。

取り外して外観を見る限りは異常が無いのですが、
ユニバーサル部分の手応えが明らかにグニャグニャでオカシイです。
分解してみると・・・・・・

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ !!

゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜グスン !綺麗な断面でポッキリ逝ってまつ!!
骨折した側だけ交換するのは後々不安が残るので、
気持ち良く左右共交換してドライブシャフトはフィニッシュでつ。
次にバッテリー上がり?なのですが、まだ1年程しか使用していないのです。
取り敢えず電圧降下の確認をする為にバッテリー端子を触っていると・・・・・

;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|! 端子折れてるやん!!

ε-( ̄ヘ ̄)┌ そらエンジン掛かりませんわ!!
(-ω-;)完全にオイラの整備ミスでやんす。
以後、気を付けます。
でも、セルピニオンの飛び出し不良の疑いも拭えないので、
セルピニオン飛び出し力強化目的で”一発君を”を後日作っておこう!!
Posted at 2018/11/07 00:03:06 | |
トラックバック(0) | 日記