• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

3連休ゆっくりできた

3連休の最終日だった今日はとにかく家でゆっくりしてました。

でも仕事がだいぶ溜まっていたので、お昼寝した以外はほぼ仕事をしてました。でもずっとしているとあきるので、その間にお風呂掃除したり、片付けしたり…。やっぱり何かしら家をきれいにしてますね。

日中は、仕事といってもPTAの仕事と自治会の仕事もいろいろしました。最近さすがに多いかなと思うくらいの量でだんだんと増えてきました。まあできることだけをしていきます。無理をすればつぶれてしまいます。もちろんいろんな期待があると思うのですが、それに応えるわけではなくて、あくまでも自分がやりたいためです。

せっかくの休日でしたがは洗車はしなかったです。でもまあこういうときもあっていいかなっていうくらいだったかも。週末は暑かったですが、再び朝晩がひんやりとしてきたのでまたまた過ごしやすくなってきたかもです。

さてまた明日からぼちぼちとがんばりますかね

Posted at 2025/10/13 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年10月12日 イイね!

寝室のエアコン分解清掃

寝室のエアコン分解清掃3連休の今日ですが、なんかめっちゃ暑かったです。それもそのはず。肝付町で今年最も遅い最高気温35℃!!なんか暑いわけだ…。

そんな中ですが、最近実施していなかった寝室のエアコンの分解清掃をすることに…。めっちゃフル活動していたので気になっていたのですがもう最高に汚れていました…。開けたらピンクカビや黒カビだらけ…。

それで分解清掃し、徹底的に洗うことにしました。

いったい何年ぶりだろうか…。久しぶりに思い出しながら分解清掃することにしましたが、こりゃ今までに最強クラスの汚れでした。羽を外して、内部のフィンも外して…。やっぱり自動掃除機よりこっちの方が楽だわ…。リビングは次は普通のタイプを購入しよ。

なんだかんだで各部を分解して、外に持って行って、カビキラーを使って、足りなくなってキッチンハイター使ってそれでも空っぽになって別のカビ用洗浄機を使って…。結論から言うと2時間かかって清掃してました。

エアコン内部の清掃は細かいところまで頑張りました。しかし、完ぺきではないかもしれません。でも今日は内部を設定的に除菌クリーナーでふき取りました。

内部掃除が終わったら、外に行ってハイターまみれの羽やフィンたちを徹底的に洗浄。見違えるくらいといいたいのですが、結構きれいになりました。やっぱりドレンパンは完全にきれいというわけにもいきません。でも9割は取れた感じです。う~んやっぱり結構いいですね。分解洗浄は気持ちがいいし楽です。

そのあとたっぷり水で洗に流してブロワーで水を吹き飛ばしてちょっと乾燥させました。そしてすぐにタオルで拭き、組み立てを実施。分解よりや簡単に装着。なれると簡単!!!

そして最後にフィンを市販品のクリーナーでばっちり掃除。冬になる前に再度掃除が必要かもです。

とにかく嫁や娘が寝ている寝室なのできれいになってよかったです。これでリビングを母の寝室の嫁と娘の寝室もすべて終わらせました。本当は夏の前にしっかりとしていなかったのに梅雨開け後は何もしていなかった…。いや~ダメですね。こまめにしていたらこんなことにならないのに。反省ですね。

あとは家の各部屋の換気口のフィルターも中性洗剤でつけおき洗いして乾燥させて装着!!真っ黒が真っ白にこちらもなりました。家ってメンテナンス大変ですね。

貴重な休日でも最高にきれいになってよかったです。
Posted at 2025/10/12 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2025年10月11日 イイね!

CCウォーターゴールド イージーワイパー

この記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。

新商品がプロスタッフから出ていたので気になってみていると、

CCウォーターゴールド イージーワイパーは吸水性に優れたツイストマイクロファイバーを使用て、洗車の拭き上げ時だけでなくコーティング時にも使える吸水クロス。

とのことで、キャンペーンをやているので募集してみました。

CCウォーターゴールドは今まででめちゃお世話になっているので非常に楽しみなクロスだな~って思ってます。

なんだか使いやすそう。洗車にかかる時間で一番大変なのは拭き上げですもんね。時短にもつながりそうな感じがありますね。楽しみな商品です
Posted at 2025/10/11 16:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年10月10日 イイね!

納豆パスタ

納豆パスタ今日は異動になった後輩の残念会2回目でし(笑)

久しぶりに楽しかったので飲みすぎてしまい、いつも、のラーメン屋が満席で立ち寄れなかったので、最後の〆は納豆パスタとなりました。

3回目は来週もあります。一体何回するんだよですが(笑)後輩も楽しんでるのでよしとします!!
Posted at 2025/10/11 11:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会
2025年10月09日 イイね!

やっぱり台風が来る

昨日今シーズン最強の台風22号が伊豆諸島に接近していてこちらには来なかったのですが、まさかその次の台風23号が今週末南九州に接近する予報になっております。

発達しながら日曜日には暴風域を伴うようになりそうです。あれ?最近日本に近くなってから発達する台風が多いですね…。台風22号も強力な勢力でしたが今回の台風も危険な感じがするので気を付けないとなあ~

今年久しぶりの経験は、通勤時にとにかく雨が極端に降って前が見えなくなるくらいになったこと。ガラスコーティングのありがたみが久ぶりに実感できましたが、その際に思ったのがワイパーも大事だってこと。

もちろんそれに勝る勢いでしたが、やっぱり大事なものですね。

ワンシーズンを通じ役目が終わったと思うのでそろそろ付け替えようかな~
Posted at 2025/10/10 00:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「3連休ゆっくりできた http://cvw.jp/b/144045/48710386/
何シテル?   10/13 21:31
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation