• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

10月も最後でした。

なんかあっという間に終わった10月となりました。今月からは涼しくなり、秋らしく感じることも多かったです(*^_^*)

今日は嫁さんが出産に入るため、仕事を退職しました。仕事は子供が小さいうちはしないとのことですからしばらく家事専念です。13年間も今の仕事を続けました。お疲れ様といいたいです!!ちょっと仕事で遅すぎて直接は言えませんでしたけど…。


子供が来年1月に生まれる予定ですから、名前を何にしようか本当に迷っています。っていうか考えるのが嫌になってちょっとやめています。考えすぎたらいい名前が思いつかないと思ったので(^_^;)

ベッドもあるし、準備が着々とできています。クルマにもチャイルドシートを乗っけたりとかいろいろ考えています(*^_^*)嫁さんとスライドドアはいいよね~と言っていますが、クルマはまだまだ先でしょうか??来年ストアブも7年目ですからまだ大丈夫かと思います!!

名前って画数とかいろいろありますよね。できれば誰もが愛してくれる優しい名前がいいなあ~(#^.^#)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2011/11/01 01:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

プロジェクトX
kurajiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 1:52
名前は悩みました・・・

優しい名前もそうですが、経験上、ふりがながなくても、読み間違えない名前にした方がいいと思います。

例)宏一→「こういち」とも「ひろかず」ともよめますよね。
※この名前の方すいません。悪気はありません。。。

保育園→小学校・・・などと進んでいくうちに、周りから「どっち?」と聞かれる事が多いはずです。

ちなみにうちの子供は平仮名なのでだれも間違えません♪
コメントへの返答
2011年11月1日 23:28
確かにおっしゃる通りだと思います。そのことは嫁さんとも真剣に話しております。

名前決めるのも楽しみです(*^_^*)
2011年11月1日 18:14
私は子供が居ないのでアドバイスはできませんが、上の方と同じように読み間違えない名前が良いと思います。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:29
ボクもそう思っています。やはりみなさんからしっかりと読める名前が一番いいですよね~。
2011年11月1日 22:33
そうなんですか。
元気なお子さんが産まれますように
お祈りします。
うちは、妻は4年くらいで退職でした。
で3人いますので、復帰は末っ子に手がかからなくなってからなので
18年後くらいかな?
その間は内職やアルバイトでしたね。
ですから3人とも、ずっと母親の側で育ちました。
で、フリードHV行きますか?(^^♪
コメントへの返答
2011年11月1日 23:30
きっと母親べったりの子供になるかもと予想しております(#^.^#)姪っ子見るとそう思うので。

フリードHV行っちゃいますかね~(*^_^*)

プロフィール

「ハンガリーGP決勝。なんとも言えない結果 http://cvw.jp/b/144045/48582719/
何シテル?   08/05 00:14
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation