• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

スロコンの調整

実はちょっとおとといの日曜日に12月に装着したTCメッセンジャー(スロコン)の調整をしました。目的はただ一つ!!CVTを効率的に使うためです!!

CVTを効率的に使うこと=燃費向上につながりますよね!!RN5は前々から実燃費がイマイチと意見が多かったです。直噴なのになぜ!?しかもCVTなのに…。僕はCVTがK20Bといまいちマッチングしていなかったではないか?と考えていました。アクセルの応答性がどうもギクシャクしている感じで…。よくカラカラ音がするし…。明らかに失火している感じでアクセルの踏み方等いろいろ考えていたのです。

そこで去年スロコンを購入したのですが、もっと踏み込んで書くスロットルの開度をなだらかにし、もっと低回転からCVTを効率よく使おうと思ったのです。それで、スロットル開度の設定が7段階に任意でできるTCメッセンジャーを購入したのです。

その設定にして、様子を見ること2日目。明らかに加速は遅くなりましたが、CVTは効率よく働いて燃費も落ちる感じではなくなりました。いざとなれば、TCメッセンジャーOFFもできるし、Sスイッチを入れて飛ばすことも可能です!!

今回の設定でどう変わるか!?慣れてしまえば加速の遅さも問題ナシ!!カラカラ音もあまりしなくなりました。失火も防いでくれているか!?燃費がどう変化するか楽しみです!!
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2012/02/14 23:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年2月15日 8:07
是非、燃費無視のハイパワーモードのインプレ期待してます(>。<)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:32
あっそれ一回やってみたいです!!
う~ん迷います(^_^;)
2012年2月15日 21:57
私の車もよくカラカラ音しています。
RN5はみんなそうなのかな?
てっきり私の車だけかと思っていました。
コメントへの返答
2012年2月15日 22:35
僕もしますよ!!
カラカラ音明らかにノッキング音ですから、あまりよろしくないなあ~と思っていました…。
ハイオク入れたときはさすがになかったのですが、まずコストが…。

プロフィール

「あれから40年か… http://cvw.jp/b/144045/48596504/
何シテル?   08/13 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation