• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

補助金もうなくなる??

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)が1日発表した4月の新車販売(軽自動車を含む)は、前年同月比93.7%増の35万9631台とほぼ倍増した。エコカー補助金の申請ペースはこれにより予想を上回っており、7月の予算切れが現実味を帯びてきた。

トヨタが2.9倍と大きく伸長。新型車「N BOX」が好調のホンダが3.1倍となったほか、「ミライース」の販売が好調なダイハツも2.1倍となった。

新車販売の拡大でエコカー補助金の早期の予算切れ懸念が強まっているという。新車販売に占める8割が補助金対象車と言われており、4月までに約半分に到達したもよう。このペースが続けば自家用車向け補助金予算2747億円は7月中旬で予算切れとなるみたいだ。

幸にも自分は間に合ったと思うが、去年の反動がこの補助金人気を牽引しているのは間違いない。一時的の麻薬みたいな効果の補助金ではなく、もっと制度の改革を推し進めていて欲しいものだ。取りやすいところから取る日本の税体系を改善してもらいたい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/05/03 00:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉野家⑧
.ξさん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 0:27
うちは補助金はあきらめて、じっくり腰を据えて考えることにしました。
長く乗るものなので長期的にみて不満のでないようなのを選びたいです。
コメントへの返答
2012年5月3日 19:51
補助金だけで確かに決めないことも重要ですね。なにせこれから素晴らしい技術がもっとでてくるのでそれが楽しみです^^

NBOXはムーブが壊れていなければきっと購入しなかったでしょうね~。補助金は本当にラッキーでした。
2012年5月3日 8:24
仮に、補助金があったとしても、適される車が限られるのでね・・・。                                  通勤車は好きな中古車を短いスパンで乗り継ごうかなと思ったりします。(実際、中古車本業ですし。)
コメントへの返答
2012年5月3日 19:55
弟は補助金は関係ないと言ってCRーVは24Gにしました。
好きなクルマを購入するのが一番ですね(*^_^*)
2012年5月3日 21:27
1年で一番売れる3月、その反動で4月は落ち込むのですが
今年は違いましたね。
補助金高価は大きいですね。
私はライフが10月、ウィンが来年3月車検なので
その時、車検か購入かなんですが、
補助金が無くなったら車検の確立が高いですね。

消費税払っているのに取得税。
(本体価格の約90%を課税対象としその5%)
これだけは納得できません。
エコカー減税で免税車もありますが
重ければ燃費が悪くても対象というおかしな規格。
でも重いと重量税で不利。
まったく納得いかない税金です。
コメントへの返答
2012年5月3日 23:51
公平な税にしたようで不自然なエコカー減税に補助金は限界がありますよね。
ガソリンの二重課税も許せません(`ヘ´)

プロフィール

「アップデート大不発…。 http://cvw.jp/b/144045/47802235/
何シテル?   06/24 23:57
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation