• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

自動車取得税を廃止の方向へ

民主党税制調査会(藤井裕久会長)は10日に、自動車の購入時に消費税と別に課せられる自動車取得税(都道府県税)を、2014年度までに廃止する方向で調整に入った。

消費税との「二重課税」を解消し、自動車の国内販売を後押しするのが狙い。取得税の廃止で地方財政に悪影響が出ないよう、代替財源の確保も併せて検討する。年末にまとめる13年度税制改正大綱に盛り込む方針だという。

以前からかなり疑問があった取得税。自動車を購入する際に発生する税金だが、この取得税の上になんと消費税までとられて明らかにおかしいと思える税だったと言える。消費税の増税があるとどうしても高額になってしまい、自動車産業が落ち込むと国内の景気が悪化するという懸念があった。

地方の財源確保も難しい…。税が少なくなると国債が増え借金だらけだ…。難しい財政運営が続くが、この困難を乗り越えていきたいものだ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/11 20:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

遠路わざわざ
giantc2さん

樹海、霧幻
haharuさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 21:04
取得税、重量税は廃止しなければいけませんよね。
ただ財源も厳しいですね。
生活保護を受けている人は増加。
給与はさがり所得税も住民税も減り
高齢者が増え、働いている人より働いていない人が増え、
企業はどんどん海外へ。
こういう事の対策は20年くらい前に行っていなければ
2,3年では効果出ないし。
コメントへの返答
2012年11月11日 21:18
おっしゃるとおりでもっと長期的に根気強く実施しないといけないです。政権がコロコロ変わってはできないかもしれません…。

働きながら子育てができる社会作りを本当に目指してほしいです。
2012年11月11日 22:18
自動車総連が強く訴えているところですね。
民主の票集めに必死なのでしょうね
消費税が上がると車が売れなくなるというのは、データでも出ています
そのための対策としては良いとは思うのですが、自動車関係だけこんな対策を取るというのもいかがなものかと…
コメントへの返答
2012年11月11日 23:15
取りやすいところから取る体質を変えて欲しいですね(^_^;)

プロフィール

「被災地の方には申し訳ないけど…洗車しました http://cvw.jp/b/144045/48594409/
何シテル?   08/11 21:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation