• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました! 2016年初の給油となります。昨日からガソリンが2円安くなっておりました。店頭セルフ価格は128円(税込)一回の給油で5000円いかないのが本当にうれしいです。

今回は年末年始近距離移動もあったため燃費は悪くなりました。

郊外:市街 4:6

距離 633.1km
給油  35.8L

燃費 17.7km/L

燃費計表示 18.6km/L
総走行距離 20190km

EVモードに入れることがなかなかできず、燃費を伸ばすことはできませんでした。寒いときは寒かったのでしかたないですね~。暖機運転も長いときもありました。

まあ3月まではちょっと燃費伸びるのは難しですね~。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2016/01/10 16:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 20:30
たしかのもさんのは
ストロングハイブリッド(電池だけで走行が可能)
は寒いと暖房確保の為、EV走行でもいいのに、
エンジンをかけてしまいそれで燃費悪化と読んだ気が。
HVでも寒いのは苦手なんですね。

コメントへの返答
2016年1月12日 23:15
先代のプリウスはエンジン効率が優れているのでなかなか熱が出ず暖まりにくい。排ガス規制のためエンジンを早く暖めようと燃料も濃ゆくなる傾向がある。そういうシステムだと本で見たことがあります。だから冬場はニガテみたいですね。

でもエスティマHVはラジエターの熱を効率よく利用するシステムとなっており、無駄を少なくしているみたいです。熱効率がいいエンジンって結構大変みたいです。同じシステムでも結構違うもんだなあ~と思いました。

HVは特に熱効率が重視されるエンジンが多いのでそうみたいですが、各社それぞれいろんな方法で対応しているみたいです。なかなか面白いなあ~と思ったことがあります。

プロフィール

「再び線状降水帯発生予報 http://cvw.jp/b/144045/48591613/
何シテル?   08/10 15:43
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation