• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

う~ん負けたなあ~。

ワールドカップロシア大会までの強化試合としてブラジルとの試合はもちろん勝ちを意識するものではなかったけど、見ていてブラジルの技術の高さはやっぱりすごいなあ~と思いながら見てました。

本当に日本とは大違い!!もちろんあたり前だけど、見ている方もとても美しいと思えるくらいのサッカーの流れ。やっぱりブラジルすごいですね。そのプレーを見ているだけでも価値があると素人の僕でも思います。

それでも1点でも取り返して3対1で負けました。3対0よりは絶対にいいと思います。点を取られたら取り返さなくちゃ!!

世界2位の優勝候補のブラジル。絶対に避けては通れないくらい戦わなくてはならない相手だと思います。だからもっともっと強い相手とぶつかり強くならなくちゃいけない。

次はあのベルギーです。こちらも素晴らしいチームですよね。今回は見れたけど、今度は朝が早いし、仕事だし・・・。でも日本代表頑張って欲しいですね。
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2017/11/10 23:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白石城
ライトバン59さん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

200万円弱なカババ アバルト 5 ...
ひで777 B5さん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 15:38
はじめまして。
自分も見ました、昨日の試合。

新聞などでは「ハリルジャパン完敗」と言う評価のようですが、自分はちょっと違います。

普通に考えて日本がブラジルに勝てるとは思えませんが、ハリルホジッチ監督は一応「勝つ可能性のある戦術」を立てた様に思います。
解説の松木さんは「前半から後半の様に積極的に行けば良かった」と言っていましたが、それは負ける前提で「善戦」する戦術かと。

前半はあえてアタリに行かずに体力と気力を温存。ブラジルが先制しても良い。その前半の日本の動きにブラジルが慣れた後半、積極的に動いて・・・あわよくば勝利の可能性もある・・・なんてね。

試合の流れを終了間際に日本が掴めばひょっとして?

前半のビデオ判定のPKがなければ結構ハリルホジッチの思っていた展開の様な気がします。

(*^_^*)次の試合に期待です。
コメントへの返答
2017年11月11日 18:20
初めまして!!

確かにおっしゃるとおりかと思います。最初から勝つ!!ではなく戦い方を学んだとも言えると思います。
特にブラジルは相手に合わせて戦ってくる相手。チャンスも生まれるかも!?そんな感じも言えますね。

PKとかなんか厳しかったような気もしますが、自分見ていてこの試合は楽しかったです。ここのレベルの違いは最初から分かっていることですもんね。

ベルギーも非常に楽しみです。やっぱり強い相手と戦い、レベルを高めていかなくては!!

プロフィール

「ええ??線状降水帯予報?? http://cvw.jp/b/144045/48563185/
何シテル?   07/26 00:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation