• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

激しく降った雨で

昨日降った大雨は、昨日の午後9時くらいに時間雨量76mmと大雨となり、観測史上最高の雨となりました。

ちょうどそのころはまだ仕事をしていて、あとからそのことを知りました。あちらこちらで道路が冠水しているということで、大変だったようです。でも自分が帰る道路はなんともなかったです。

そのあとは夜中にも激しい雷雨となり、あちらこちらで落雷により停電もあるなど、この時に停電ではかなりの痛手でしたね。この暑いのにエアコンが使えないのは大変です。

その影響で、職場の大事な部屋のエアコンが停止してしまい、翌朝気づいたところでした。このまま放置していると大変だった…。

夜中に避難指示が出たりと大変でたが、翌朝にはすっかり天気も上がりいい天気になりました。でも湿度が高かったので蒸し暑かったです…(>_<)

梅雨の雨が少なかったのはわかるけど、いつも思いますが極端な降り方はほんと勘弁してもらいたいものです。

ブログ一覧 | 天気 | 日記
Posted at 2022/07/09 19:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

リンク。
.ξさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 22:55
大雨怖いですよね。数年前に西日本豪雨のとき近所で床上浸水していて近所でこんなことが起こるんだ…と思いました😥
コメントへの返答
2022年7月12日 23:37
ホントいつどこで何が起こるかわかりません。備えは大事ですね。決して他人事と思わず…。
2022年7月10日 21:35
金曜日、会社の近辺だけ雨雲レーダー赤く、
ものすごい雨。
サービス残業終えて会社からの帰宅21:00、
電車の線路の下をくぐる道で下ったら、ものすごい水たまり
車が減速し、やばっ、何とか抜け出しました。
前方にパトカーがいて、反対車線は止めてました。
危なかったです。
コメントへの返答
2022年7月12日 23:53
あまりにも局地的だった感じですね。アンダーパスなんか特に危険です。

ホントこういう時は情報は大事ですね。

プロフィール

「ヴェゼルRSがいよいよ登場?? http://cvw.jp/b/144045/48576082/
何シテル?   08/01 23:59
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation