• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

中嶋一貴好発進!!

中嶋一貴好発進!! ブラジルGPはどうやら雨模様からのスタートだったみたいですね。晴れの天気予報は外れましたが、初日はスタートしました。
最終的にトップとなったマクラーレンのハミルトンのタイムは1'12.767となっている。アロンソが1'12.889で2番手。3-4番手はフェラーリ勢で、マッサ-ライコネンの順。
ルノーのフィジケーラが5番手、BMWザウバーのクビサ6番手、7-8番手にはウィリアムズ勢が続き、ロズベルグ-中嶋一貴の順。
このレースがF1デビューとなる中嶋一貴の好パフォーマンスに、チームの期待は盛り上がった。
9番手レッドブルのクルサード、10番手はBMWザウバーのハイドフェルドだった。

トヨタはラルフ11番手、トゥルーリが16番手。
わがホンダは13-14番手にバリチェッロ&バトンの順。
スーパー・アグリは18-19番手に佐藤琢磨-デビッドソンの順。
またスパイカーF1は最後尾でスーティル21番手、山本左近が22番手だった。

中嶋一貴の初日8番手タイムは素晴らしいもので日本人3人が走っているのもうれしい限りです。明日の予選が楽しみですね。

さて今から結婚式出席のために久留米まで新幹線にて行ってきます!!同僚の結婚式でとうとう未婚は僕のみ…。まあ独身生活を楽しんでいるのでぼちぼちいきますよ^^ではいってきます!!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2007/10/20 10:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 14:04
中嶋の調子は良いみたいですね~
中嶋悟ファンだったので応援したいのですが、トヨタ系というのが微妙です(苦笑)
でも、日本人だしやっぱり応援しちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2007年10月21日 22:31
中嶋一貴予選は不発でしたね…。ですが、決勝でいい走りを期待したい!!
2007年10月20日 19:36
日本人3人って、すごくないですか?
これスゴイですよ!!
コメントへの返答
2007年10月21日 22:31
ですよね~^^うれしい限りだ!!頑張れニッポン!!
2007年10月21日 22:06
このマシンの色がいいです^^
日本人もいいドライバーであることを示してもらいたいですね!
コメントへの返答
2007年10月21日 22:32
中嶋の息子も速いと世界に見せてつけてほしいですね。

プロフィール

「被災地の方には申し訳ないけど…洗車しました http://cvw.jp/b/144045/48594409/
何シテル?   08/11 21:45
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation