• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

いや~すごい試合だったんですね~

歴史的な激闘で優勝候補・横浜を破った県立岐阜商業。

公立校で4強入りしたのは18年の金足農以来、同校では16年ぶりのベスト4みたいだ。

金足旋風に記憶に新しいけど、今日のこの試合いやすごい試合だったんですね。まさに下克上。戦前ではまさに勝つと思っている人はおらんかったでしょうというくらい強豪の横浜高校。

なんかSNSみると誤審って結構でていたけど、まあともかくとして公立高校がここまで勝ち上がるのはほんとさすがだと思う。

しかも安打数ではかなり打っている。プロ注目の選手多い中でよく打っていると思う。

しかし、横浜高校の選手もほんとまさかと思っただろう。実際10回の表で3点リードだったらこりゃ普通勝てると思う。しかも横浜高校やし…。県立岐阜商も良く裏で同点にしたと思う。あれは見事。あっぱれ!!!!

次は日大三高との試合も厳しい戦いになると思う。さてこのまま決勝まで行けるか??楽しみになりました。
Posted at 2025/08/19 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年08月18日 イイね!

火事は怖い

大阪の道頓堀でのビル火災をニュースが流れているのをみたんですが、消防隊員が2名亡くなられたと出ていた。

亡くなる事もある危険な火災現場。ビル内での消火活動って凄く大変なんだと思い知る出来事だった。

自分も同級生が消防士に5人いるのでそういう現場にいるのかと思うとなんだか心配になってしまうニュースだった。
Posted at 2025/08/19 06:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年08月17日 イイね!

安心点検のあとに・・・

安心点検のあとに・・・昨日のフリードに続き、今日はN-BOXの安心点検を受けに行きました。

今日も朝一番の点検でもっていき、リコール対応については部品がないので点火プラグのECUアプデを実施しました。まあ症状は出ておりませんので自分のクルマは大丈夫です。

そのあとですが、営業さんから9月発売のN-ONEeを見せてもらいました。もちろんナンバー取得してはいないので見るだけでしたが、これほんとふつうの軽自動車です。シンプルです。電気自動車感はインテリア見てもさほど感じなかったです。もちろんお値段はしますが、いやこれはこれでいいんじゃないでしょうか。自分はこういう感覚は賛成です。値段相応ではなくて電気自動車を乗るとして所有感ではなく日常使いのクルマとしての感覚です。そんな感じをさせますね。

まあ電気自動車への急速なシフトは間違いだったと世界中でもわかったと思います。もちろん絶対に必要なクルマであるので、使い分けが大事ではないかと思うところです。

そんなこんなで、N-BOXもまたまた車検がくるのでそろそろどうですか?と買い替えの提案を受けました。初代、2代目と乗り継いできたので、3代目ももちろん気になります。価格はやっぱ元が高くなったので200万を超えます。果たして今後どうなることか…。私は現行型かにModuloxが出れば考えますが、今のDCTが面白いので乗り換えるつもりはないですので、嫁のクルマが先になると思います。

さてどうなるか…。
Posted at 2025/08/17 18:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2025年08月16日 イイね!

安心点検と掃除

安心点検と掃除お盆明けですがちょうど週末と重なって4連休となった3日目。今日はフリードの安心点検の予約をしてました。

朝一番だったので予約して、10時前にホンダカーズに行きました。

約40分くらいで終わり、次回は車検なのでタイヤ交換とか必要になるかなあ〜って感じでした。何だかあっという間に2回目の車検だ。タイヤ何にするか楽しみです。

さてその後ですが、せっかく綺麗になったので午後から時折曇り空になるので、フリードのガラス周辺の溝とかリアのブレーキランプの溝とかにコケとか汚れてきたので、外したり溝にヘラを入れたりして綺麗に取り除きました!!

ホントは外した時の写真撮りたかったのですが夢中になってて後から撮った写真です。めちゃくちゃ汚れてました。その写真撮ればよかったなぁ〜。

おかげでかなり綺麗になりました。ホントはワックスもかけたら良いんだろうけど今度にします。今日も疲れました。

明日はN-BOXの安心点検です。点検も同じ時間なので朝もいつも通り起きて掃除頑張ろうかな〜

Posted at 2025/08/16 20:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX
2025年08月15日 イイね!

クルマいじりやワックス掛け

クルマいじりやワックス掛けお盆休みの2日目は朝7時に起きて朝が涼しいうちに外の掃除を少ししました。もう少し早く起きてもいいかもですね。出ないと日が差してくると一気に暑くなりますね。

その朝の間に100円ショップで購入した吸盤式のフックをつけて、エアコンの室外機の前につけました。無理に取り付けてないので強風時は外れるし、簡単にたためると思ってつけました。南側は暑いですもんね〜。

その後洗濯物を干したりしてお盆のお昼はまったりとしてました。お昼寝してたらスマホが鳴って、雨が降ると!!これはいかん!!って嫁が寝てるので慌てて洗濯物を取り入れました。なんと終わった1分後に雨が降ってきました。ギリギリセーフ!!

そしたら曇り空になった後に晴れてくるんで、これはクルマがよごれると思い、マイクロファイバークロスでフリードとN-BOXとN-WGNを拭き上げました。しかし、なんか水垢も気になるのでそれぞれのボンネットを水垢取りで綺麗にしてからCCウォーターゴールドでワックス施工しました。やっぱりこちらはいいですね〜。ツヤも出るし長持ちするしバッチリ綺麗になりました!!

水垢取りはリンレイのウルトラハードクリーナーです。これ結構落ちます。でも凄くこびり付いた水垢は擦らないとだめなのですが、何回か液を直接付けて拭き上げれば案外落ちると思います!!こすらない手間を考えれば良いかもです!!

今回は完全には取れずに残っていますが十分ですね。いいアイテムです。オススメです。

そしてその後ですが、以前のフリードには付いていたリアバックミラーです。もちろんカメラはありますが案外これあるといいです。不要な人もいると思いますが、カメラはバックに入れないとわかりませんが、これはちゃんと目視で確認できるので重宝しそうです。

コメリで半額だったんで買っちゃいました!!

今日も何だかんだで疲れたなあ〜。よく寝れそうです。


Posted at 2025/08/15 22:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX

プロフィール

「オランダGPが始まりました!! http://cvw.jp/b/144045/48626297/
何シテル?   08/30 01:13
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation