• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

カーレーダーを久しぶりに購入

カーレーダーを久しぶりに購入本当に何年ぶりでしょうか?5年以上は購入していなかったと思います。久しぶりにカーレーダーを購入しました。

それもCOMTEC ZERO330Vです。もう型落ちの機種ですけど、売れ残りでもデータ更新は無料だし、自分にはこれくらいで機能は十分すぎるくらいです。

早速、まずはHPから最新データをダウンロードしてみました。無事に更新完了です。そしてストリームに取り付けてみました。

動き出すとGPSを受信し、認識完了しました。うんうん問題なく動いていますね(*^_^*)あくまでも保険みたいなものです。法令速度をきちんと守り、安全運転で毎日行きたいと思います。
Posted at 2012/05/12 21:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW最終日に洗車!!

GW最終日に洗車!!GW最終日、今日も朝から快晴です!!そして風も心地よく、洗車日和だと思い、ストリームがまだ洗車していなかったので洗車しました。

って言っても前回流水力帝王を施工しておりましたから、今回は簡単にシャンプー洗車だけです。それだけで十分綺麗になりました。

そして、そのあとですが、母のライフのメッセージにオイル交換のお知らせが出て、フィルター交換もあったので、Dラーへ行きました。

オイル&フィルター交換もお客さんが多かったため、1時間ほどかかりましたが、無事に終了し、再び快調にエンジンが回るようになりました。5年経過しますが、33,000キロを超えたくらいですから年6,000キロ走るくらいで、ほとんど通勤のみです。まだまだ頑張ってもらいたいです。

GWもとうとう終わってしまいました(T_T)結局特にどこへも外出しなかったのですが、来年は娘も1歳ですから、出かけようかなと思っています(*^_^*)
Posted at 2012/05/06 17:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年04月28日 イイね!

洗車の日!!

洗車の日!!4月28日は「ヨイツヤ」と書いて洗車の日と昨年でしたっけ!?AAAL(オートアフターマーケット活性化連合)という団体によって決められました。

しかも朝からかなりいい天気です!!それで今日は思い切ってストリームとライフとNBOXを洗車しました!!

そのうちストリームはコーティングを再施工しました。カーオールの流水力の登場です!!やっぱり自分は今のところこのコーティング剤が気に入っているので3台ともすべてに施工しております。

そしたら写真のとおりかなり綺麗に仕上がりました\(^o^)/いや~やっぱりホワイトパールはいいですね。汚れると大変ですけどね…。

最近、3台とも洗車するのは僕なので、段々と汚れにくい疎水性のワックスもいいかな~と思い、ゼロウォーターとかCCウォーターとか簡単に施工できる疎水性のコーティング剤も気になります。思い切って試してみようかな~と思っています。安くでホームセンターでも売っているときがあるので(*^_^*)ちょっと情報がありましたら教えてください。

みなさんもどうでしたか?洗車の日我が愛車を綺麗にされましたか?今日でなくても天気がいい日にぜひ!!
Posted at 2012/04/28 15:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年04月24日 イイね!

時期ストリームか!?

時期ストリームか!?ホンダの伊東社長は23日、北京モーターショー会場で日本記者団と懇談し、同日にワールドプレミアとして発表したミニバンの『コンセプトS』について「日本でいえば『ストリーム』クラスの商品」と述べた。

コンセプトSは、中国市場をメインターゲットに開発を進めており、2013年から東風ホンダで生産・販売する計画。伊東社長は、「これまでは日本で立ち上げて世界に展開してきたが、中国で最初に立ち上げて世界にというのは初めて」と指摘。今後、このモデルは日本で次期『ストリーム』とする可能性を示唆した。

コンセプトSは、一見『オデッセイ』の改良版のようにも見える。雑誌では時期ストリームはオデッセイと統合され廃止の可能性が大きかった。それが次期ストリームは中国市場から生まれるとはうれしい話だ。伊東社長は日本と北米中心だったモデルを世界中で開発し、発売する方針だ。

うれしい時期ストリームの話…。これがどうなるのか??これは楽しみだ。
Posted at 2012/04/24 22:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2012年04月07日 イイね!

クルーズコントロール最高!!

今日は鹿児島市内に母を病院へ連れて行くため高速を使いました。クルーズコントロールの効果が最も発揮されるときです!!

早速高速入口から車線に入り時速80kmまで加速…。TCメッセンジャーのクルコンをON!!すると…。

時速80kmを維持してアクセルOFFで楽ちんでした\(^o^)/

そしたら、燃費マネージャーの数値も上がります(*^_^*)安定しているので上がる上がる!!自分のアクセルワークはいったいなんだったのか…。まだまだ修練が足らないのか…。今日はうれしいばかりとショックのと半分半分の日でした。

まだまだ燃費向上も可能性ありです。アクセルワークが今後の課題となりますね。今後頑張ります!!
Posted at 2012/04/07 19:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation