• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ワックスシャンプー洗車!!

ワックスシャンプー洗車!!30℃を超える暑さがまだ暑さに慣れていない体に堪えます。

ただこの時期は湿度が加味されるので危険です。普通よりも熱がなかなか抜けないので熱が体内にこもりますね。

ので今は水とか麦茶飲んでとにかく水分補給です。今日も夜中に雨が降ったので朝は湿っていたので湿度は高いです。

そんな中ですけど、クルマをきれいに洗いたかったので、いつものコメリのワックスシャンプーで洗車をしました!!

簡単に済ますだけだったので、母のN-WGNとFREEDHYBRIDModuloxの2台としました。嫁のN-BOXは泥除けがついている分汚れがつかないです!!街乗り専用だと思って買いましたが思った以上に効果絶大ですね。リアは嫁が車止めにあたっていやだと言ってますがフロントだけでもこれはいいかもしれない・・・。

すみません。本題から外れましたが、15時すぎにまずはN-WGNを30分で終わらせて、続いてFREEDHYBRIDModuloxと行きたかったのですが、天気が思い他晴天になりましてかなり暑かったので休憩をしました。

そして、水分補給とか休憩を取った後に17時すぎからFREEDHYBRIDModuloxを開始。こちらは多少時間がかかって40分ほどかかりました。でもあとは室内のフロアマットがズレてしまうので、100均で購入した滑り止めシートをつけたりちょっとした弄りもして約1時間くらいしてそのままあとは速攻お風呂へ!!のんびりとできたのでちょうどと良かったです。

梅雨の間はこれでしのいで梅雨明けしたらCCウォーターでまたワックス施工しようかな!!
Posted at 2025/06/22 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年06月01日 イイね!

無念角田選手予選最下位で怒りに任せて静音ドアモール取り付け

無念角田選手予選最下位で怒りに任せて静音ドアモール取り付け昨日のスペインGPの予選。モナコは戦略にやられて今回は挽回と言いたかったところですが、まあ映像を見る限り角田選手のマシンは滑ること滑ること・・・。はっきりとそれがわかるくらいにひどいスライドをしてます。これではパワーを掛けることができず、蹴り出しも弱い。タイヤも摩耗するひどい有様です。

その結果が予選最下位・・・。もう本当に酷い有様でした。マシンに何かしら不具合が起こっていると思います。でないとVCARBで予選Q3に進んでいるのに角田選手は遅いというのはおかしいと思います。

ネットでは色々書かれているのではっきり言って無責任な感じがしますので、ちょっと怒ってます。のでのその気持ちを収めるべく、FREEDHYBRIDModulox弄りをしました。

それは静音モールです。今まで放置してどうもつける気がしませんでしたが、今日のこの怒りに任せての施工ですww

作業は簡単で、ぐるっとゴムのモールをつけるだけ。たったこれだけでですが、密閉性が増して静寂性と機密性をアップさせ車内の快適性を上げるというものです。

作業は30分のほどで完了しました。でも物足りなかったので、タイヤハウス内をきれいに掃除しました。

決勝はピットスタートを選ぶのか?今のままでは戦いにならないのでそれもいいと思ってます。とにかく悪かったなりに問題点を見つけ出し、決勝は少しでも戦えるようにしてほしいものですね。
Posted at 2025/06/01 13:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年05月31日 イイね!

梅雨の中休みの快晴

梅雨の中休みの快晴今日は素晴らしいくらいの快晴。朝からちょっと寒いくらいひんやりとした冷たい空気が漂う中で目が覚めて、早速ですが、お掃除をいつものように開始。

金魚の鉢の水の入れ替え、洗濯機の排水溝、掃除機のヘッドの分解掃除とか普段全然やらないことをしました。掃除機なんか買ってそんなに経っていないけど結構汚れてました。やっぱりヘッド掃除は大事だな・・・。

天気が良かったので日中は洗車ができませんでしたが、日が傾いてからは絶好の洗車日和だったのでシャンプー洗車及びCCウォーターワックス施工を実施しました。

CCウォーターはプロテクトを今回も施工。日差しが強いので夏はどちらかというとこちらが多いかな。撥水もバッチリで紫外線保護強化されており、夏は比較的こちらを多く施工しておりまして結構安心して使ってます。

バッチリときれいになりましたが、ところどころやっぱり汚れは落ちておりませんでしたので、梅雨明けのあとは一回リセットが必要かもですね。

とにかくきれいになって気持ち良かったです。
Posted at 2025/05/31 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年05月22日 イイね!

エアコンフル稼働

エアコンフル稼働最高気温が25℃を超える日が多くなりました。ほんとに梅雨というよりは夏ではないかと思うくらい。

それで本当だったらメンテナンスをするつもりだったカーエアコンが朝晩の通勤では大活躍。すんごく快適です。

こうなると燃費が非常に気にもなります。でも快適さは燃費の良さには比例しません。いくら燃費走行をしてもエアコンを使えば落ちるもんも落ちます。

でも今月はそこまで落ちていません。いやありがたや…。ガソリン代も高いままの今はありがたいです。

お米もガソリンもいつになったら下がることやら・・・。

Posted at 2025/05/23 00:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年05月18日 イイね!

梅雨の雨の中ワックスシャンプー洗車を実施!!!!

梅雨の雨の中ワックスシャンプー洗車を実施!!!!F1の話でいきなりすみません。昨日のエミリアロマーニャGP予選Q1。角田選手の大クラッシュはびっくりしました。ヘイローをおかげでしょうか。ほんと無事でよかった。

しかし、マルコ博士等は予備パーツがなくなっているとかなり深刻な状況を説明している。次は許されないと…。確かにそう思う。ミスはしてはいけないが、セッティングをかえたばかりの中の前回アタックは角田選手も求められる結果を出さなければというプレッシャーもあると思うけど、そのプレッシャーに負けたわけではないと思う。進め方がまずかったのではないだろうか…。

ともなく、なんとなくレッドブルでの対応ってやっぱり難しいんだなと思いつつ、最後尾からでも巻き返しを期待しましょう。ちまたではハジャ―に交代説もあるのですが、多分ハジャ―でOKだ!!というと間違いなくダメになると思います。完全にレッドブルセカンドドライバーの結果がダメだったらすぐに交代説です。あほらしいといつも思いますwww

そんなもやもやした気持ちもあるので、ここは心を洗う必要があるので洗車をしました(←なんでやねん!!!!)

雨が降る中でしたが、そうなると拭き上げる必要がないのでFREEDModuloXHYBRID、N-BOX、N-WGNの3台をワックスシャンプー洗車しました。

潤沢にコメリのワックスシャンプーを使って今回も簡単に仕上げ。梅雨の時はこんな感じでこまめに洗っていこうと思います!!
Posted at 2025/05/18 18:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記

プロフィール

「とうとうGT-Rも生産終了 http://cvw.jp/b/144045/48621912/
何シテル?   08/26 22:40
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation