• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

洗車してCCウォーターゴールド施工!!

洗車してCCウォーターゴールド施工!!もう春の黄砂の影響で洗車すればまっ黄色になって砂まみれ…。ほんといやな季節です。

でももうそろそろ終わりを告げると思うのですが、やっぱり気になってしまうので、洗車をしました!!しかも夕方の5時からww

時間外ないのに今日はワックスシャンプー洗車ではあまりにも汚れてしまっているので、グロスシャンプーでたっぷりと泡出だてて洗車した後にCCウォーターゴールドで久しぶりにワックス施工とフロントガラスのコーティングを実施しました。

久しぶりだったので惜しみなくシャンプーを泡立てて洗って、CCウォーターゴールドで施工してばっちりきれいになりました。まあ細かいところは今度で考えます。ともなく見ていて汚すぎたから…。仕事で普段疲れているので今週はゆっくり休めようと思ったのですが、やっぱり洗車したほうが自分も気持ちがいいですね~。体を動かしていて方が健康的だ。

フロントガラスの撥水効果もなくなってきたのでこちらも超久しぶりに、コーティング施工。それが終わったらタイヤもワックスを施工し、なんだかフルスペックの洗車作業だったかもです。それを効率重視で約60分で完了させました。速い!!よく頑張ったと思います。

明日は嫁のクルマとよければ母のクルマも何とか洗車したいと思います!!

Posted at 2025/04/26 21:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年04月25日 イイね!

クルマが汚い!!

暑い暑いの言いながら言っていたのに週末になると風が冷たくて肌寒さを感じる変な天気。雨が降ったりやんだりで風も冷たく感じました。

今週はそんな荒れた日があった感じだったのでクルマもすっかりと汚れてしまいました…。いや黄砂もあったりでめっちゃくっちゃ汚れてます…。こりゃGW中には洗車しないとほんとやばいくらいです。

最近仕事の忙しなにかまけて洗車もこまめにしていないからずいぶん汚れたままになってしまいました。ごめんね…。

今週末はなんとかしないとな・・・
Posted at 2025/04/25 23:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年03月23日 イイね!

中国GP決勝の結果でやけくそで・・・

中国GP決勝の結果でやけくそで・・・中国GP決勝。序盤から2回目のピットストップまでは完璧かな??って思った。特に1回目のあとのレースペースがすごく良くて2台そろって入賞も可能かと思った。

だけど、なんだか周りの戦略が違った…。1ストップというタイヤに厳しいと思っていたがチーム戦略がかなり違った。裏をかいてきたのだ。そうなると角田選手とハジャ―の順位がピットストップ事に下がった。

そして2回目のピットストップをした後だ。角田選手のフロントウイングが壊れた。それでレースが終わった。いやその前に終わっていた…。ハジャ―も挽回できる順位になっていなかった。

せっかくの予選結果がよかっただけに悔やまれる決勝…。それでもうやけくそになった。気持ちを晴らすべく洗車してやろうと…。

のでFREEDHYBRIDModuloxをシャンプー洗車しました。しかも今日のノルマは40分くらいで終わらせること。夕方17時からだったのでそんなに時間はなかった。

でも完遂させました。こちらのミッションはうまくいった。ので自分の中では消化できました。ささーっと

しかし、今日の戦略は両ドライバーにはかわいそうだったかもしれない。結果がすべてではあるが、臨機応変もなかった。周りの戦略に飲まれるのはこのチームの差がなのか…。

結局角田選手とハジャ―の悔しさを洗車で晴らした。あっ中国の決勝はピアストリとノリスのマクラーレンワンツー。フェラーリの2台とガスリーが後で失格という波乱もあったようだがもうどうでもいいや…。

なんでも次戦の日本GPで角田とローソンを交代させるとの話もある。まあ正直だけどスローソンはダメだよ。言い訳できんよ。それなのに角田選手は終わったと言っているバカ野郎です。すみません。育ちが悪いので…。人としてダメだと思いますよ。いくら乗りにくいからって言い訳できませんよ…。

ただ角田選手を怖がっているのはホーナーはマルコもだと思います。おそらくですが、RBのマシンをのりこなせるのは角田選手くらいでしょう。そのときかなり速くなるのを恐れています。そういう選手はいらないので…。しかしもう限界です。後戻りができなくなってしまった。それくらいに追い詰められている。いや気づくのが遅すぎましたね。だから思うのです。それくらいに冷遇されているレッドブルから早く移籍できたらいいのにな。
Posted at 2025/03/23 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年03月09日 イイね!

洗車しました

洗車しました本日の最低気温はエアコンの室外機が観測した2℃。久しぶりに寒かったです。

朝は自治会長の仕事としてリサイクル当番をこなし、そのあとは令和6年度最後の役員会をして次年度の総会に向けての準備や方針等の決め事をしました。結局次年度も自治会長をすることとなり、総会で承認を得ることとなっております。

午前中はそれで終わり。午後からは天気も良く晴れてきてとても暖かい気候。でもなんだか空気はすっきりしない感じ。結構花粉が降っているかもですね~

買い物とかいった後に夕方に洗車をしました。一番汚れているFREEDHYBRIDModuloxです。

時間もほとんどないので今日もワックスシャンプー洗車です。本当はCCウォーターゴールドを施工したいのですが、昨日も夜中まで自治会の役員会の資料作成であったのでさすがに疲れが残っていて今日も断念です。

簡単に済ませて約一時間で完了。でも随分ときれいになりました~。
まあこまめに洗うことが大事。だんだんと暖かいと洗車が気持ちいいですね。

今度こそはCCウォーターゴールド施工だ!!
Posted at 2025/03/09 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年02月23日 イイね!

12か月法定点検とバッテリー交換

12か月法定点検とバッテリー交換今日はFREEDHYBRIDModuloxの法定12か月点検を受けてきました。

以前交換したドアミラーについては今日も確認してもらいましたが異常なし。よかったと思いましたが、バッテリーが要注意になってました。購入して4年なのでそろそろ交換時期ではあります。

ので、バッテリーを交換して約1時間くらいで作業完了。寒い中洗車もしてもらいました。ありがとうございます。

バッテリーもオイルも交換したのでなんだかスムーズな感じですww快適に感じましたので運転がまた楽しくなりそうです!!
Posted at 2025/02/23 15:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記

プロフィール

「とうとうGT-Rも生産終了 http://cvw.jp/b/144045/48621912/
何シテル?   08/26 22:40
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation