• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

タイヤパンク

タイヤパンク昨日走行しているとなんだか左側からシャリシャリとした音がするなあ~と思っていたのですが、翌日タイヤ空気圧モニターが

「左前輪タイヤの空気圧異常」

って警告音を発生してくれました。

本日ガソリンスタンドでみていると見事にタイヤがパンクしてました。細めの釘が刺さっています。

でもモニターをみていると空気圧定価がゆっくりなので今すぐ危ないということも無いのですが、パンク修理を依頼するとピットがいっぱいでしばらく待つとのことでした。

仕方なく、ホンダへ行くこととし、新しい営業マンにもあることができて結果オーライでした。修理も可能で20分で作業完了しました。

台風もあったし道路でいろんなものを拾ったかもしれません…。いや~タイヤパンクってこれでクルマ変わるたびに必ず一回はしているような…。以前はスタンドに努めていたときは簡単にやったけど、30年くらい前は500円が今は1,500円です。高くなりました。
Posted at 2024/08/31 19:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2024年08月25日 イイね!

ワックスがけ

ワックスがけ台風10号がだんだんと西寄りに…。このままでは九州は何かしらの影響を受けそうです。

明日から雨予報が多くなると思い、台風対策としてFREEDHYBRIDModuloxとN-BOXとN-WGNのボンネットと天井にCCウォータープロテクト施工を実施しました。

最近出番が多くなりました。というよりは洗車をする時間があるというのがいいことです。幸せな時間ですね。ここまでできるなんて大変うれしい限りです。

にわか雨も降ったので、それをマイクロファイバータオルできれいに拭き上げて、そしてから施工しました。日陰にいながらまた時折暑い中でしながら…。もう何回も塗り重ねたことか…。今日だけでそれぞれ3回は実施しましたね。

おおかげさまでめちゃくちゃキレイにツヤツヤになっております。やっぱ濃密だからなんてしょうね~。無論ゴールドの方が施工はし易いです。こちらはその分ムラも出やすいので気を使います。しかもゴールドのほうが効果が長持ちしているような気がします。のでプロテクトはこまめにやれる状況でないとちょっときついかな。だからこそこうしてプロテクトを施工できてます。

毎週今のところ塗り重ねているので、今度はゴールドにしようかな~。
Posted at 2024/08/25 19:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2024年08月18日 イイね!

ブロアを新調

ブロアを新調洗車のときにここ最近ブロアで水滴を飛ばすようにしておりますが、どうしても有線んだと力はあるのですが取り回しが不便に…。

それで、この前にAmazonでセール品であるバッテリータイプのブロワーを購入しました。

バッテリータイプなのでどうしても一段階威力は落ちますが、取り回しがいいのでかなり楽になるかもです。やっぱり本格的になるとどうしても1万円前後は最低必要かもです。

しかしこいつはテストで動かしてみましたが、音が静かでちょうどいいです。いい買い物したと思います。
Posted at 2024/08/18 20:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2024年08月17日 イイね!

CCウォータープロテクト施工

CCウォータープロテクト施工本日はお盆休み開けに一日お仕事してのお休み。普段の疲れも抜けて体もだいぶ楽になってます。

ので朝まだ暑くないうちにFREEDHYBRIDModuloxのワックスの塗り重ねをしました。

その前に、ダッシュボードをしました。それでついでにというかN-BOXもダッシュボードをワックス施工しました。

本日のワックスはCCウォータープロテクトです!!

久しぶりにCCウォーターゴールドとの塗り重ねをしてみようと思い、以前から購入してあるものを施工しました。このプロテクトは滑りがすごく良くて疎水性の被膜を形成します。それに紫外線吸収剤が濃密であってこの暑い夏の時期にはぴったりだと思ってました。

ただ、耐久性ではCCウォーターゴールドがいいかな~と思ってまして単独での施工はやっておりませんでした。んで久しぶりに休日にこうしてできるので施工しました。

結果はこちらがつるつるなのですごくきれいに感じます。でもツヤはやっぱりCCウォーターゴールドかな。こうして時間が出来ているので大変ありがたいです。また合間にきれいにして施工したいと思います。
Posted at 2024/08/17 17:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2024年08月14日 イイね!

朝晩が涼しいので

朝晩が涼しいのでなんかだんだんと朝晩が涼しいと想うのは自分だけかもしれません。お休みを頂いている今日ものんびりと過ごしましたが、お墓参りとか家の掃除とか色々やってますが、やっぱり涼しいとなると夕方洗車心がウズウズしたく鳴りました。

それで、この前にしたばっかりなので、今日はフロント周りの水垢取りをすることにしました。

Moduloxはピアノブラックで塗装されているところがあるので、どうしてもつきやすいです。ので今日もリンレイのハードクリーナーでごっそりを溶かしました。これ本当に楽だなあ~。

きれいに取れたので、また再びCCウォーターゴールドで施工しました。夏なので乾きが早いと思ったので、ボンネットと共に3回重ね塗りをしました。そしたらきれいにツヤも出て大満足でした。

明日は母のN-WGNを施工しようかな。もちろん水垢をとってからなのでちょっと気合を入れて頑張ろうかな~。
Posted at 2024/08/14 21:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記

プロフィール

「もう8月も終わり~ http://cvw.jp/b/144045/48629914/
何シテル?   08/31 18:43
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation