2025年08月01日
ヴェゼルが2025年10月に改良されることに先立って、8月1日より先行予約が開始となっているとユーチューブで見ました。
早速ホームページググったけどそんなことないような…。待望のRSだと思っていたのだが本当かどうかちょっとわからない…。
一度はModuloxも話があったけど中止された。なんだかいいニュースだ。人気のヴェゼル。SUVには好んで乗らないのだけどかっこいい!!
また、9月に発売のプレリュードもワクワクだけどちょっと無理だな~。でもかっこいいなあ~。こんな感じでクーペを余裕を思ってクルージングしたい。すっごいドライブが楽しくなりそうだ。
見ているだけでちょっと現実逃避している自分なのでした。
Posted at 2025/08/01 23:59:52 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記
2025年07月10日
FITが一部改良を行って7月11日から発売する。
なんかもうそろそろFMCの時期だと思っているのでまさかの一部改良とはびっくりでした。
なんでも今回の一部改良では、街にもアウトドアにも合うCROSSTARの内外装の一部カラーを変更し、外装色にCROSSTAR専用色となるボタニカルグリーン・パールを設定して、FITに初採用となるシーベッドブルー・パールを追加するなど各グレードのカラーラインアップも変更している。
しかし改めて価格表を見たのだけど高くなったなあ~。初代は100万円ちょっとで下のグレードは買えたと思うけど…。今では倍近くになっているとは…。
なんだか20年もたつと大きく変わっていると感じるのでした。
Posted at 2025/07/11 00:03:16 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記
2025年06月20日
ホンダは19日に、2年前に燃料ポンプの不具合で約113万台をリコールした際、改善措置した車の一部に誤った部品が取り付けられた恐れがあるとして、「オデッセイ」や「N―BOX」など7車種、計1万2653台(17年7月~20年2月生産)のリコールを国土交通省に届け出た。
国交省によると、リコール対象車の販売店に、正規品ではないパッキンを交換用として配送したケースがあり、ポンプとタンクの間から燃料が漏れる恐れがある。
なんでも6件の不具合が発見されたそうだが事故はないようだ。
取り付けた部品が正規品でないってあるだそんなこと…。
Posted at 2025/06/20 23:32:53 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記
2025年04月08日
朝のニュースを見てびっくりしたホンダの副社長の辞任…。
辞任の理由について、副社長の青山氏が業務時間外における懇親会の場で不適切行為を行ったとの訴えを受けていることが発覚したと記されているとのこと。
当該事案は警察から告訴状を受理されていることをホンダが通告され発覚した。監査委員会主導で調査や処分案の策定を進めた結果、取締役会での処分を決定する予定だったが、同日に青山氏が辞任届を提出した。
青山氏は営業や地域戦略、財務など経営でも肝となる領域を所管。日産自動車との経営統合に関わる協議にも中心メンバーとして関わっていたらしく、結構重要なポストだったようだ。
三部敏宏社長は、月額報酬の20%を2カ月間自主返納すると発表した。う~んほんと何があったんだろうか…。まあなんとなく創造はつくけど…。
ホンダの今後の経営にも大きな影響を与える人物ということだっただけに、トランプショックも大きい中果たして大丈夫なのかな~
Posted at 2025/04/09 00:57:38 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記
2025年04月01日
自分はつくづくこういう動画が好きですね。ホンダということではなくこういう雰囲気の動画が好きです。
なんかですね。以前からもですがこんな動画大好きです。昔は三菱自動車のCMも大好きだった。あれは心に刺さりましたね。
今回のこの動画。昨年のマックスのポールタイムの長さというしゃれた動画。何度も流してます。ほんとこういう動画は大好きです。
Posted at 2025/04/02 00:18:17 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | 日記