2024年08月24日
大谷選手ってやっぱりすごいですね~。
まさか40-40をグランドスラムのサヨナラHRで決めるだなんて…。ニュースやYouTubeをたくさんみてますがいやもうかっこいいですね!!
この日が大谷の出場126試合目で、2006年アルフォンソ選手の147試合目を大幅に更新する史上最速での記録達成となった。これもすごい。しかも同日で達成は史上初らしい。
しかし、その記念球だなんとまさかの行方不明になっているようです。あらら一体誰かが名乗り出るのでしょうか?
こうやると初の50-50も気になります。でもここは流石にかなりの大記録。でもなんだか期待してしまうのはもちろん自分だけでは無いはず。今後の活躍も期待ですね。
Posted at 2024/08/24 23:10:27 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2023年11月10日
エンゼルスからFAとなった大谷翔平投手は、自身のインスタグラムで日本国内にある約2万校の全小学校にジュニア用グラブ約6万個を寄付することを発表した。
このニュースみたときなんとかっこいいことか!!神様か大谷選手は!!そう思いました。
文部科学省によると2020年の日本国内にある小学校の総数は1万9525校。大谷のグラブは各小学校に3つずつ寄付される。インスタグラムにはサインとともに「野球しようぜ!」と書かれた画像などを投稿。それを見てますますかっこいいと思った。
地元の新聞にもその写真入りの記事が掲載された。たとえ各学校に3つであろうが、それがどんなに子どもたちの希望になることか…。
日本人の誇りです。全員に行き渡らなくともそのお気持ちが日本を優しい気持ちにさせてくれます。ありがとう大谷選手!!!!
Posted at 2023/11/10 23:47:50 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2023年08月24日
エンゼルスの大谷選手が右肘の内側側副靱帯を損傷し、投手では今季絶望となった。
ペリー・ミナシアンGMがダブルヘッダー第2試合後にエンゼルスタジアム内で会見を開き、「損傷の部位がある。今季残りは登板しない」と明らかにした。
投手としてはもう当番しないが、打者としては出場するということだがホームラン王とかタイトルがきになるところ。無理させすぎているのでしょうか・・・。
手術もというニュースもありますね。とにかく一刻も早い回復を待ち望みます。
Posted at 2023/08/24 23:29:27 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2023年08月21日
快進撃もここまでといった感じでした。
鹿児島県代表の神村学園は、ベスト4でなんとあの仙台育英と対決。ここで勝てば本物。負ければ順当。そういう強大な対戦相手でした。
結果は6対2ですが、試合内容は決して悪いものではなかったです。堂々と胸を張って頂きたいと思います。よくやりました。全国ベスト4は予想していなかったので素晴らしい成績です。最近鹿児島県は1回戦も勝てなかったのでこの成績は見事!!!
そして、第2試合は慶応がなんと103年ぶりの決勝。あの清原の次男さんも活躍しているというが、慶応ってもう戦前で強かった名門校。それが優勝するとなると107年ぶりの大快挙!!1世紀を経て優勝というドラマもある。
ただ仙台育英は間違いなく強い!!いやホントこのチームは強いわ・・・。絶対なる優勝候補だ。東北の野球レベル素晴らしい。決勝で勝って連覇なるかってところですね。
ユニフォームがそっくりともSNSで話題の決勝戦!!どちらが勝ってもそれにふさわしいチームです。楽しみですね。
Posted at 2023/08/21 21:35:02 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2023年03月23日
仕事は手つかず…。そんな状態でしたね。
WBC決勝は本当にすごい試合でした。時折部下から試合の状況を確認しながらお仕事してました。仕事は何もなければ試合の状況を確認してほしいとお願いまでして、確認してました。
すると日本がなんと買っているではなればと思い、デスクを離れて別室でアマゾンプライムでライブみました。最後の投球まで見て大歓喜!!!!もううれしかったですね。
いやメキシコ戦といい、アメリカ戦といい、なんとまあ素晴らしチームに勝てたことか・・・。良くぞ勝ってくれたという試合でした。世界一を決める戦いにふさわしい感じでしたね。
プレッシャーもかかって大変だったと思います。まずはゆっくりしてください。ありがとう侍ジャパン!!!!
Posted at 2023/03/23 00:23:02 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記