• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

幼稚園児にクルマが突っ込む

昨日はプリウスが公園で遊んでいた園児たちをはねて保育士が骨折の大けがをした。

幸い子ども達に怪我は無かったとのことだが、滋賀であった件を思い出す事故となった。

どうやら駐車場でお金を払うべくストップしたところ間違ってアクセルを踏み反対側の公園に突っ込んだようだ。

どうにもこういう事故が減らない・・・。幼い日子ども達や全く関係の無い人達が事故に巻き込まれるのは悔やまれる・・・。今ひとつ安全意識を高めて運転したい。決して人ごとではないのだから・・・。
Posted at 2019/05/16 22:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月08日 イイね!

これは悲しい・・・。

これは本当に悲しい交通事故だった・・・。ヤフーニュースの速報でスマホにプッシュ通知が来た時はホント悲しくなってしまった・・・。

事故は今日の8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の丁字路の県道交差点で起こった。
車2台がぶつかり、うち1台がはずみで保育園児の列に突っ込んだ。滋賀県警によると、園児2人が死亡、1人が重体。県警は車を運転していた2人を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えて調べているとのことだ。

安全を考慮した上での外出だったと思う。保育園側の安全管理に非は無い。あるとすればもうそれは園外に出ないという選択のみになる。それでは園児のためにならないということで安全を考慮した上で動いていることが園の会見でも分かる。だから園の責任問題はない。

滋賀県警によると、直進してきた軽乗用車が、右折しようとした乗用車と接触。その後軽乗用車が、散歩中に信号待ちをしていた園児らがいる歩道へ突っ込んだとのことだ。おそらく右折したクルマを避けようと左にハンドルをきったと思うが・・・。そこは人がいると思うのでこれは適切な判断ではない。でもとっさの判断としては自然かもしれない・・・。

また、右折した乗用車は明らかに悪い。前方不注意だ。どちらもブレーキ痕がないということでこれは、両方とも非がある。でも通常なら普通の交通事故となるが、歩道に人が居たということでかなり難しい問題になってしまった・・・。

警察がしっかりと調べるだろうが、まずはとにかく亡くなった園児の2人のご冥福と怪我をした園児の早期回復を祈りたい。親御さんのお気持ちは同じ子を持つ親として苦しい・・・。なんとも言えない・・・。悲しい・・・。

そして、こういう悲劇が起こらないように自分もさらなる安全運転意識を高めていきたい。
Posted at 2019/05/08 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月24日 イイね!

パジェロもマークXも・・・。

パジェロ約40年、マークXは前進のマークⅡから含め約50年以上・・・。それぞれ日本を代表する名車だ。そのクルマがとうとう生産中止となる。どちらも今年中には生産を終える。

その2車は記念モデルが出る。これは価値のあるものになるだろう。

パジェロなんて三菱を代表するクルマであり、パリダカで有名となった日本車の性能を具現化するとてもいいクルマだ。

また、マークXは日本を代表するFRセダンであり、とても魅力的なクルマだ。マークXの前進のマークⅡはかつてクレスタ、チェイサーと並び三兄弟と言われて、チェイサーツアラーVに搭載されていた直6ターボはホントあこがれの車だった。走り屋のクルマって感じでなんか古き良き90年代のいいクルマだったなあ~。

こういうクルマ達が消えていく・・・。これも一つの時代の終わりだろうか・・・。悲しくもあるが、また新たな時代の始まり。今後も楽しいクルマが出てくることを祈りたい!!



Posted at 2019/04/24 22:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月23日 イイね!

クルマの事故が多いなあ~。

ここ最近神戸やいろんな所で、クルマのよる事故が多いが、今日のはさらに悲しくなった・・・。
千葉県木更津市で23日7時20分ごろ、小学3年生の女の子2人が軽自動車にはねられ、1人が死亡し、1人が重傷を負う事故があった。

事故現場の横断歩道は押しボタン式とのことで、車道は見通しのいい直線道路だそうだ。事故当時横断歩道が青で、車道側は赤だったという目撃証言があり、完全にドライバーが悪いと思った。

運転手は「ぼーっとしていた」とのことで、完全な信号無視だった。そのために通学途中の子どもがはねられ、命を奪われる行為は絶対に許されないことだ!!

亡くなった子どものご冥福を祈ると共に、怪我をしたもう一人の子を一刻も早い回復を祈りたい。

また、ここ最近の交通事故で亡くなられた方々のご冥福もお祈り致します・・・。どうかこういう悲しい事故が起こらなくなりますように・・・。
Posted at 2019/04/23 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月16日 イイね!

とうとうレクサスにもミニバンが・・・。

とうとうレクサスにもミニバンが・・・。レクサス初のミニバンとなる「LM」を中国で開催中の上海国際モーターショーにおいて、世界初公開した。

LMはレクサスにとって5番目のフラッグシップモデルとうたわれるラグジュアリーミニバンである。以前ヴェルファイアがこのモデルになると雑誌ではあったが、結果は今ご存じの通り。時期型はアルファードに統合されるとのことで、よううやくだがレクサスでの販売になるということだろう。

性能もきっと素晴らしいと思うが、一体価格がいくらだろう・・・。

今のところ日本発売はないということだが、きっと発売されるだろう。そのときはきっと一般人が購入するということは難しく高い価格と、その辺で乗っていたら不釣り合いなミニバンだと思う・・・。
Posted at 2019/04/16 23:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「とうとうGT-Rも生産終了 http://cvw.jp/b/144045/48621912/
何シテル?   08/26 22:40
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation