• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

カーオブザイヤー初!!軽自動車が受賞

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」は最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、軽EVの日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』が栄冠に輝いた。軽自動車の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は史上初の快挙だ。

また、輸入車の中で最も優秀な車である「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」は、韓国ヒョンデの『アイオニック5』がこちらも史上初の受賞となった。

どちらも電気自動車。新たな時代の幕開け!!っと言いたいところだが、まだまだ電気自動車は高く、そして充電も早々簡単にできるものではない。普及したらその分インフラ整備も必須。そのうえ電力需給がこの冬危険とのことで節電を促すなど、両手を挙げて普及できる環境ではないと思う。

もちろんだからと言って完全否定ではない。現実的に難しい面もあるということで、そのことを考慮していくべきだと思う。生活に支障をきたしては元も子もなく、ハイブリッドや水素エンジンとか電気は選択肢の一つだ。ニーズに応じて使い分けるべきだと思う。

だから僕は正直ほしいです。自分の今の生活スタイルにも合います。だからホンダからも出てくるので期待してます。今後のEV車には期待したいですね。
Posted at 2022/12/10 00:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月16日 イイね!

プリウス5代目が発表

7年ぶりのフルモデルチェンジとなる5代目プリウスが発表となった。

今度のプリウスのデザインはかっこいいのではないでしょうか?そうおもうくらいまとまった形でスッと後ろまで伸びた形の流線形のデザインです。

燃費もきっとよくなるでしょう。THSⅡはほんとに素晴らしいシステムだと思います。ほんと完成度が高いシステムです。

「次の25年もお客様に愛され続けるために、プリウスはどうあるべきか。」開発チームはプリウスのあり方をゼロから考え、プリウス自身が生まれ変わり、そしてもっとハイブリッドの魅力を知っていただきたいという想いで生み出されたコンセプトが「Hybrid Reborn」とのこと。

パワートレインは2Lと1.8LでPHEVが2Lみたいだ。

力が入ってますね。さすが看板車種です。今度のプリウスはまた売れそうだ。
Posted at 2022/11/17 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月23日 イイね!

シエンタ正式発表

シエンタが7年ぶりにFMCした。なんだかようやくって形での発表。ネットでは事前にそのスタイルが撮影されるなど、いろいろと待ちに待った感じが多い。

この発表の前にフリードはMCを実施。商品の魅力を高めている。ようはFMCがいよいよ近いのでということと、このシエンタを見据えた動きだった。

パワートレーンには1.5Lガソリンのダイナミックフォースエンジン、さらにクラストップレベルとなるWLTCモード燃費28.8km/Lをマークする1.5Lシリーズパラレルハイブリッドの2種類を用意するのは前回と一緒だ。

新型のボディサイズは全長4260×全幅1695×全高1695mm、ホイールベース2750mmで全長と全幅、ホイールベースは先代型とまったく同じとのことだ。今回も5ナンバーサイズをキープしている。

全高に関しては20mm上げた分をそのまま後席2列目シート乗員のヘッドクリアランスが20mm向上し、子どもの着替えなどがしやすくなっているみたい。快適性は増してます。

デザインの第一印象は初代にもどった感じのシエンタ。このかわいらしいスタイルがどこまで受け入れられるか?楽しみだ。
Posted at 2022/08/24 00:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月28日 イイね!

トヨタ生産停止。サーバー攻撃で

トヨタグループが明日クルマの生産を一時ストップする。

システム障害が起きたのは、樹脂部品をつくる小島プレス工業とのこと。広報担当者は「サイバー攻撃を受けた可能性が高い。原因を含めて調査している」と話した。

トヨタは「関係仕入れ先とともに、部品不足に対するあらゆる対策を図り、1日でも早く、お客様に車を届けられるように尽力する」とコメントを出した。トヨタの社内システムには障害は起きていないという。

ホンダも2年前に車内のシステムがウイルスに感染し、停止したことがあった。ここ最近はサーバー攻撃のリスクがかなり大きなものになっている。

こういうことが起きるのは、システムの脆弱性もさることながら、人が大きい。間違って添付ファイルを開いて感染したりと、ここまでニュースになっても必ずこういう人はいる。

こうなると電動のクルマはさらに危険だ。ハッキングされたらおしまい。事故につながる。今クルマがネットにつながる時代。さらに危険は高まる。

ホント怖い世の中になったもんだ・・・・。

Posted at 2022/03/01 00:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月02日 イイね!

カー用品店の新春初売りに行ってきました。

カー用品店の新春初売りに行ってきました。昨日よりも寒くなかった2022年の2日目。
地元のカー用品店もジェームスが新春初売りをしていたので、買い物に出かけました。

お昼に行ったのですが、お目当てのジャンボサイズのマイクロファイバークロスが売切れてました(+o+)

仕方なく、2番目に狙っていたいつものマイクロファイバークロスを購入し、この手のタオルを計5枚所有してます。製品にはこれ一枚で大丈夫みたいなこと書いてありますが、軽自動車でもさすがにこれ1枚で拭きとることはできません。よって2枚とか複数枚使ったら楽をするのでたくさん購入してます。普段の半額以下の金額なのでまた購入しました。

後は、フロントガラスの内窓清掃に以前から欲しかったワイパーと、いつもの洗車スポンジ。このワコーのスポンジは、角が歪曲しているので、窓枠とか、ハンドルレバーの場所とかに重宝してます。安いときにいつも買ってます(#^^#)

最後にアーマーオールの保護艶剤。これは水性で外装のゴム製品に使ってます。主にタイヤに使ってますね。艶が自然な感じで出てきれいです。自分が昔から使っている鉄板の保護艶出し剤です。

ほとんどの製品が半額だったのでお買い得でした(^▽^)

午後からは、最後に残っていた母のN-WGNをCCウォータープロテクトの施工。こちらは洗車から2日たったので、軽くマイクロファイバークロスで拭いてから施工しました。

風もなくて、日も照っていたの暖かく、とてもいい感じで作業もできました。

新春から幸先のいいカーライフがスタートできたと思います!!
Posted at 2022/01/02 18:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/144045/48615954/
何シテル?   08/23 20:25
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation