• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

新しい掃除機!!

新しい掃除機!!我が家の掃除機のヘッドが壊れて、購入しようと思うと意外と高い1万円くらいの値段…。

それではと思い、今日掃除機を買いに行きました。それが写真の商品

日立 2段ブーストサイクロン CV-SW7000

です!!

型落ち品になるため、地元の電気屋さんで安くで購入できました!!ってネットで買えばまだ安いんですけど、それはそれで…。やっぱり保障を気にしてお店で買いました(^o^)/


掃除機購入も5年ぶりです!!やっぱり最新型はいいですね~。サイクロン掃除機の最上級モデルだけあってとてもいいです!!これが半値でしたからとてもいいです!!


これで家の掃除が快適になります(*^_^*)前の掃除機はヘッド以外なんともないのでクルマの室内用に使用します!!
Posted at 2013/06/29 22:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年05月15日 イイね!

ソニーとパナソニックが有機ELで提携交渉!?

次世代テレビと言われた有機ELテレビだが、世界で初めて商品化したソニーはなんと市販品からは撤退し、逆に韓国勢に大型の有機ELテレビの発売を許すという逆転現象まで起きてしまった…。

技術でここ数年なんと停滞してしまったのが大きな要因だ。パナソニックとソニーは薄型テレビで韓国勢に負けてしまった…。その間設備投資も惜しみなく行い、技術競争にも負けてしまったのだ。この提携交渉で韓国のサムスンとLGが世界の4割を占めるテレビ市場で巻き返しを図りたいのだ。

ぜひとも日本の技術力を再び取り戻してほしい。研究や設備投資を怠るとどうなるか?身を染みてわかった。だからこそだ。韓国には負けなくないのでこの提携交渉ぜひ成功してほしいものだ!!
Posted at 2012/05/15 22:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年02月21日 イイね!

iPodよりも中国の方が!?

iPadが先に中国国内では商標登録されていたため、中国の裁判で敗訴となってしまった…。

中国で「iPad」の商標権を主張しているのは、中国・広東省のIT機器メーカー、唯冠科技だ。同社によると、2000年ごろに台湾のグループ企業が世界各地で「iPad」の商標権を取得していたという。その後、アップルがこのグループ企業から商標権を買い取ったが、中国だけは唯冠科技が権利を持っていたため対象外だった、というのが言い分だ。

しかし、商品も出していないのに非常におかしな話…。同社は業績悪化のため商品は出せなかったとしているが…??中国の著作権などはあってないようなもの…。結局この国の常識は世界の非常識。自衛策しかないのが現状だ。

世界中どこを見てもこんな裁判で敗訴はない。日本の有名な名称(例讃岐うどん)は中国で商標登録され問題となっているし、コピー車なんてざらだ。世界中の人々は中国と韓国の異常さに飽き飽きしている。この権利をホンモノの業者に高額で買い取らせる。

アップルの今回の事件は対岸の火事ではないのだ!!ヤクザ以下の中国人には何言っても通用しないのが悲しい…。アジアの大国。これが常任理事国の実態…。アジアの恥だ…。
Posted at 2012/02/21 23:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年10月19日 イイね!

空気清浄機の購入を・・・。

先週でした、地元の電気屋さん(パナソニック)の合同展示会のとき空気清浄器がほしいと嫁さんがいいました。

空気清浄機と言えばシャープのプラズマクラスターですが、パナソニックはナノイーという商品を出しています。同じようですが、やはり違う。ナノイーの方が粒子が細かく、お肌にもいいと好評なのです。それがほしいとのことで前々から気になっていました。


ちなみに夏前に購入したエアコンはパナソニックのナノイー搭載型です。やはり気持ちがいいです。なんとなくですけどね。んでその空調機版を購入したいとのこと。


年末にでも購入し、部屋の空気を違う感じにしようかな~と思っています。ボーナスが出たら購入しようかな?クルマにも欲しいですね!!
Posted at 2011/10/19 23:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年08月06日 イイね!

洗濯機が壊れた・・・。

今日の朝の出来事でした。

母親が「洗濯機の調子がおかしい」と言ってきたのです。様子を見ると洗濯物の容量検出昨日がまったく働きません。洗濯はできるのですが、どうもモーターもおかしな感じがするので夕方購入した街の電気屋さんに来てもらいました。

結果・・・。

「部品交換ですね。これは寿命でしょう」

とのことでした(T_T)まあ11年も使用している長寿の洗濯機です。その間一回も故障しなかったのですからすごいです(*^_^*)メーカーはパナソニック(ナショナル)でした。日本製すごいなあ~。

明日が洗濯できないとのことで、アパートに住んでいたときの洗濯機が弟の倉庫に保管してありましたので急遽持ってきました。

4か月ぶりに起動・・・。

無事動きました(#^.^#)


明日から早速使えます。保管していてよかったです。即効購入のところでしたからね~(^_^;)

11年も頑張ってくれた洗濯機君は明日無料回収の場所にもっていきます。ありがとうね~(*^_^*)
Posted at 2011/08/06 22:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「3連休ゆっくりできた http://cvw.jp/b/144045/48710386/
何シテル?   10/13 21:31
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation