• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

一日人間ドッグ

今日は仕事を休み一日人間ドッグでした。

朝7時45分から受付ですので去年も一番目の予約を取ろうと行ってみたらなんと9番目…。今日の人たちは自分よりも早かったみたいです。

人間ドッグで一番嫌なこと…。それは胃カメラ。薬が嫌いなんですよね~(^_^;)のどをしびれさせる薬が苦くて…。でもまあ前は飲み込む薬だったのでそれがないからまだマシかも…。

昨年はなんでもカメラ飲み込む際に結構むせたみたいで全然カメラが通らなかったとか…。そのあと寝たみたいなので全然覚えていないんですよね(T_T)先生に今年は大丈夫って言ったのがまた恥ずかしかったです。

結果はちょっとしたポリープはあるものの小さく、問題ないとのことでした。夏に受けた検診よりも良くなっているといいなあ~。
Posted at 2016/02/19 22:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2014年07月30日 イイね!

無事成功!!

昨日入院したうちの嫁さんですが、今日手術も無事に終わりました。

検査に2週間、結果の報告は約1ヵ月後となるようです。とりあえず一安心です。

初めて大学病院へ行ってみたのですが、とても大きくて田舎者の私にはさっぱり…。迷子になりました(笑)

娘も寂しがることはなく、「ママ病院」っと言って従姉弟の子と遊んでいます。本当に良かった。娘も頑張っているので自分もがんばらないと!!

明日退院で、地元の病院へ転院です(*^_^*)
Posted at 2014/07/30 22:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2014年07月29日 イイね!

嫁さんがちょっと入院…。

嫁さんが入院しました。

っと言っても検査入院みたいなもので、心配することはありません。行きつけの病院で、検査して、ひどくならないうちに…と大事を取ってのことです。


検査結果も出ていて今のところは白です。異常なし!!大丈夫だけど、どう変化するかわからないから、ひどくならないうちに良く調べましょうとのこと。

何を調べるかとは、腫瘍があって、悪性ではない。だから一安心です。もし悪さするなら今のうちに除去しようということでしょうか。


娘は嫁さんに実家へ…。明日は手術して、明後日退院し、行きつけの病院へ転院です。一週間ほどで退院予定です。


だから家が静かです…。娘もいないし、やっぱりなんだか張り合いがないなあ~(T_T)
Posted at 2014/07/30 00:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年08月05日 イイね!

親父が救急車で…。

親父が救急車で…。親父が今日夕方過ぎに救急車で運ばれました(ToT)原因は熱中症です。

朝から外で仕事して帰ったら嘔吐して症状がひどいと思い救急車で病院へ…。幸いにも軽症でした(^_^;)

今病院の廊下です。もうすぐ点滴も終わり家へ帰ります。ちょっと疲れましたが無事で何よりです。皆さんも熱中症対策を万全に!!!
Posted at 2008/08/05 23:40:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 病院 | モブログ

プロフィール

「古古古米は見てません http://cvw.jp/b/144045/48558448/
何シテル?   07/23 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation