• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

山路慎一氏が急逝

訃報のニュースです。以下オートスポーツWEBの記事を転載させていただきます。

JGTC全日本GT選手権やスーパーGTで活躍、GT500クラス、GT300クラスで合計4勝を飾っていたレーシングドライバーの山路慎一が26日、かねてから病気療養中だったが、25日夜に突然体調を崩し入院、治療の甲斐なく亡くなった。享年50。


 山路は1964年5月3日千葉県出身。1986年に筑波のレースでデビューし、JSSや富士フレッシュマンに参戦したが、フレッシュマン参戦時はレース資金を稼ぐべく昼夜問わず働き続ける苦労を重ねた。しかし、そんな苦労をバネにRX-7の王座を獲得すると、フォーミュラトヨタやフォーミュラ・ミラージュ等に参戦した後、1994年にコクピット館林GT-Rを駆りJGTCにデビューを果たした。

 1996年からはRE雨宮に加入し、RX-7をドライブ。99年からはGT500クラスのトムスに加入し、2001年SUGOでは優勝。2003年からはふたたびGT300に活動を移すと、03年に1勝、04年には2勝を飾った。その後もRE雨宮やチーム・タイサンなどから多くのレースを戦ってきた。2012年にはポルシェカレラカップジャパンにも参戦している。

また、現役時代からモータースポーツの安全に関して高い意識をもっており、1998年の富士で行われたJGTCでは、太田哲也がドライブしていたフェラーリがクラッシュし炎上。山路がマシンを止め真っ先に救助に向かったシーンはいまだに語り継がれているほか、オフィシャル体験等を通じ、近年は富士スピードウェイを中心に、レースをコントロールする競技長の大役も務めていた。

 真面目で後輩を手厚く育ててきたことから多くのドライバー、ファン、モータースポーツ関係者に愛された山路だが、近年は体調を崩しており、二度の大病を患っていた。しかしその度に復活を果たしてきただけに、モータースポーツ関係者のブログやTwitterには多くの悲しみの声があふれているほか、すでに関係者が続々と弔問に訪れているという。なお、通夜、葬儀等は別途案内されるとのこと。

 その速さ、人間性で多くのモータースポーツファンから愛された山路慎一さんに心から哀悼の意を表します

 以上の記事を転載しました。ぜひとも紹介したかったので…。

 やっぱり語り草なのは富士での太田氏の事故救出シーンですね。自分もあとから知ったことなのですが、この時の状況はすさまじいものでした。それをクルマを止めて助けたのですからもうヒーローですよね。

 こんな方がこんなに早く…。本当に残念でなりません…。ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2014/05/27 00:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年08月16日 イイね!

2014年新型NSX見参!!

2014年新型NSX見参!!ホンダは、2014年のSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦予定の「NSX CONCEPT-GT」を、2013 AUTOBACS SUPER GT 第5戦が開催される鈴鹿サーキットで初公開した。

NSX CONCEPT-GTは、2012年1月に米国ミシガン州デトロイトで開催された北米国際自動車ショーにおいて世界初披露した次世代スーパースポーツモデル「NSXコンセプト」をベースとした、レース専用車両。2015年の市販モデルを前倒しした形でレースに参戦する。

このNSX CONCEPT-GTは、JAFが定める2014年GT500車両規則に準拠しており、パワーユニットとしてレース専用に新開発した2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンをミッドシップレイアウトで配置するとともに、レーシングハイブリッドシステムを搭載している。ただのレース車両ではない。

本田技研工業株式会社モータースポーツ部の佐藤英夫部長は「我々は2015年に市販予定の新型“NSX”のコンセプト車両をベースにしたGT500車両で参戦いたします。NSXのイメージを大切にし、ミッドシップ(MR)とハイブリッドは譲れないものとして採用しました。この点にご理解いただいたJAF、GTA、トヨタ様、日産様には感謝を申し上げます。FR用の共通モノコックを使用するため、MRとするには大変難しく、ハンディのあるものでしたが、逆に開発陣はチャレンジングなものとなりました。ハイブリッドはGT300に参戦するCR-Z GTのものをGT500用に進化させたものを使用します。NSXの名に恥じることないパフォーマンスをお見せできるようさらに開発を進めていきます」とライバル2社とはひと味違うマシンであることを語った。

このマシンが来年見れる。ホンダにいよいよNSXが帰ってきた。このことでさらなるモータースポーツの発展を期待したい。
Posted at 2013/08/16 22:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年06月17日 イイね!

なんとCR-Zがワンツー表彰台でトップ独占の快挙!!

 素晴らしいレースとなったスーパーGT第3戦セパンは16日、54周の決勝レースが行われ、GT300クラスはポールポジションからスタートしたARTA CR-Z GTが、一時MUGEN CR-Z GTに逆転されるも、再逆転で優勝を飾った。この結果CR-Zがなんとワンツーを達成し、素晴らしい結果となった。

 GT300クラスは、序盤から2台のホンダCR-Z同士の激しい首位争いが展開された。その後方、SUBARU BRZ R&D SPORTはスタート直後マネパ ランボルギーニ GT3に先行され、2台のCR-Zを3番手以下の集団が追っていく展開となる。

 ARTA CR-Z GTは後半で逃げ切りをはかり、そのままトップでチェッカー。CR-Zでの参戦開始から3戦目にして見事初優勝を飾った。2位はMUGEN CR-Z GTで、2戦連続の2位。3位はGAINER DIXCEL SLSが入り、FIA-GT3勢として表彰台の一角に食い込んでいる。

 この結果は誠にうれしい。第2戦の富士ではもう少しで優勝を逃した無限CR-Zが今回も2位だったのが残念だが、安定した成績を残せるようになった。

 まだまだチャンピオンには遠いかもしれないが、HSVとともにチャンピオンを獲得してほしいものだ。
Posted at 2013/06/17 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年04月30日 イイね!

第2戦富士はレクサスが逆襲の表彰台独占!!GT300無限CR-Zは2位!!

第2戦富士はレクサスが逆襲の表彰台独占!!GT300無限CR-Zは2位!!2013年4月7日、SUPER GTの第2戦が富士スピードウェイで開催され、GT500クラスはNo.36 PETRONAS TOM'S SC430(中嶋一貴/ジェームス・ロシター組)が、GT300クラスはNo.31 Panasonic apr PRIUS GT(新田守男/嵯峨宏紀組)が勝利した。

富士はレクサス勢が1~4位までの独占という結果に、開幕戦で惨敗だった雪辱を果たしたと言える。ホンダ勢の最上位は前回のウィナーであるNo.100 RAYBRIG HSV-010(伊沢拓也/小暮卓史組)の7位だった。SC430とは対照的にハイダウンフォース/ハイドラッグのHSV-010は引き続き富士を苦手としているようだ。 まったく歯が立たなかったようだ。


しかし、GT300は違った。HV対決を制し、プリウスが初優勝となった。2位は最後まで優勝を争った無限CR-Zで、HVがワンツーとなっている。これは非常に明るいニュースだった。だが本当はCR-Zが勝つはずだった…。最後にタイヤバイブレーションのおかげでピットインとなり、プリウスにその座を明け渡してしまった…。本当に悔しい…。この次こそは優勝をもぎ取ってもらいたい!!
Posted at 2013/04/30 23:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記
2013年04月07日 イイね!

やったぜ!!HSV-010がワンツー!!

 スーパーGT第1戦岡山は7日、82周の決勝レースが行われ、予選6番手からスタートしたRAYBRIG HSV-010が劇的なバトルを制し開幕勝利を飾った。2位はKEIHIN HSV-010が続き、HSV-010勢がワン・ツーとなった。

 前日までの荒天から一夜明け、晴天が見えるまでに回復した岡山国際サーキット。しかし、強風が吹き気温がも低く、レースとしてはバッドコンディションだった。

 だがその中で、HSV-010勢が奮闘し、優勝を飾った。今年最後の年となる同車での勝利は、執念ともいえるものだったかもしれない。来季からは新型NSXとなるので、なんとしてもHSVとしてチャンピオンを獲得したいホンダの意気込みだったと思う。

 今年はこの調子で勝利を重ねて行けるか?頑張れホンダ!!

Posted at 2013/04/07 21:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT | 日記

プロフィール

「古古古米は見てません http://cvw.jp/b/144045/48558448/
何シテル?   07/23 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation