2024年08月20日
明日は娘の登校日。夏休みの宿題を提出する日でもあります。
頑張って作った自由研究の作品を仕上げようとした22時47分ごろ…。
「綴紐がない!!」
慌てて近所のスーパーに買いに行きました。夜遅くまでやってくれていて23時までです。これはおう10分くらいしか買い物時間が無い仕事が残業でお風呂上がって今からご飯を食べようとしたときでした。
なんとか間に合い、目的の綴紐を購入。無事に仕上げることが出来ました。
明日はこれで先生に渡すこと出来そうです。
Posted at 2024/08/21 00:12:06 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2024年04月09日
中学校初登校であった今日。天気は快晴。若干肌寒いかなあ~っというくらい冷たい空気でしたが、娘も元気よく登校しました。
今まで距離にして300mくらいの距離だった学校が今度は2.2kmくらいになり約7倍の長い距離に…。ほんとびっくりするぐらいになりました。
さすがに歩くだけで疲れたようで、家に帰ると夕方お昼寝をしたそうです。自分もそうだったなあ~。だんだんと慣れていくまで時間もかかると思います。
まずは元気に登校。勉強は二の次。嫁と一緒にやきもきする日は続きそうです。
Posted at 2024/04/10 00:25:41 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2024年04月08日
今日は娘の中学校の入学式。
しかし!!すんごい雨…。こりゃ駐車場となっている校庭がぬかるんでいて大変だ…。
雨は行くときにはそこまで降っていなかったのですが、校庭はぬかるんで轍で更にぐしゃぐしゃになってしまいました…。駐車してから体育館に行くまでもう靴が汚れてしまいました(T_T)
まあなんだかんだで体育館で受付を済ませて入学式に参列しました。
娘が呼ばれるので果たして声が出るかな?って期待してましたが、まあ卒業式よりは出てました😁
入学式も無事に終わり、教室でPTAの役員決め。自分は3推薦をもらって三役の中の総務部長になる予定です。こちらも頑張らねば!!
とにもかくにも娘が毎日元気で学校に通っていくことが一番です。そのために自分も粉骨砕身せねば!!
Posted at 2024/04/08 20:57:45 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2024年03月30日
娘が熱が出てぐったりとしてましたが、今日はだいぶ動けるのか昨日よりも顔色が良くなりました。
熱も平熱担ったのですが、喉が痛いというので嫁が病院へ連れて行くとコロナの陽性反応が出ました。
インフルエンザかと思いましたが、これは仕方が無いですね。自分も今日は普段の仕事疲れできつかったので家で終始寝てました。こんなに久しぶりにゴロゴロしてなんだかずいぶん楽になりました。
娘も食欲もあるので一安心。でも2日間は外出はしないようにということで、自分たちも気をつけないといけないです。1週間は用心とのことで、マスクしないとなあ~。
我が家族で自分について2人目になります。母や嫁とかに移らないことを祈るばかりです。
Posted at 2024/03/30 20:26:14 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2024年03月29日
本当は今日から嫁と娘は旅行に行く予定でした。
ところが昨日の夜に高熱を出して急遽予行はキャンセルに…。すごく残念がっていました。
すぐに病院に行っても検査もしてもらえないので、様子を見ることにしました。すると熱も下がっていき、食欲も出てきたとのことで、ひと安心でした。でも本人は病院に行くのを嫌がって今日は行きませんでした。
インフルエンザが流行っているのでもしかして?って思うのですが、まあ病院に無理やり連れて行くわけにもいかずです。
ここ最近増えているみたいで、気をつけないと行けないですね。
Posted at 2024/03/30 00:21:13 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記