• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

WTCCスロバキアでシビック初優勝! 表彰台を独占!!

 WTCC世界ツーリングカー選手権は28日、スロバキアリンクで決勝レース1、レース2が行われ、レース1でガブリエル・タルキーニが優勝。ホンダ・シビックWTCCのワークス参戦後待望の初優勝を飾った。また、ホンダはこのレースで表彰台も独占した。

 前日の予選ではタルキーニがポールを獲得、チームメイトのティアゴ・モンテイロが2番手につけ、さらにゼンゴ・モータースポーツのシビックを駆るノルベルト・ミケリスが3番手に入りトップ3を独占したホンダ勢。迎えた決勝レース1でも、タルキーニは1コーナーを制すると、リードを築いていった。

 2番手争いはモンテイロの背後にミケリス、そしてイバン・ミューラー(シボレー・クルーズ)がつけるが、バトルはモンテイロとミケリスの争いに。終盤まで2台は接戦を続けたが、モンテイロが2位をキープしてみせた。

 一方、トップのタルキーニは首位をキープしたままポール・トゥ・ウイン。ホンダワークスによるシビックWTCC参戦開始後初の優勝を飾り、2位にモンテイロ、3位にミケリスが続き、ホンダ・シビックWTCCが表彰台を独占する快挙を達成した。ホンダ車のWTCC優勝は、2008年にジェームス・トンプソンがアコードで優勝を飾って以来だという。

 佐藤琢磨のインディ初優勝といいホンダのモータースポーツが今年は非常に面白くなった。だが、今後まだまだ挑戦を続けてほしい。そしてのその技術を市販車にフィードバックしてもらいたいものだ。
Posted at 2013/04/29 21:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | 日記
2012年10月22日 イイね!

WTCCシビックデビュー!!

WTCCシビックデビュー!!ホンダが世界のレースに帰ってきた!!F1ではなくWTCCという箱レースだ。
そのデビュー戦である日本ラウンドのレースが鈴鹿で開催された。


●レース1

午後2時30分、鈴鹿サーキット・東コースを26周で争われるレース1がスタートしました。Civic WTCCをドライブするティアゴ・モンテイロは、11番手からのスタート。ローリングスタートによって始まったレース序盤、モンテイロは11番手のポジションをキープ。そのあとも、前後のマシンと激しい戦いを繰り広げながら、その順位を守り続けた。22周目に上位のマシンがコースアウトし、Civic WTCCは10番手にポジションアップ。その順位を守りきり、10位でチェッカーフラッグ!!その後、上位選手のペナルティーにより順位が繰り上がり、レース1の正式結果は9位となった。いきなりデビュー戦でポイント獲得となる。

●レース2

レース2は、予選上位10台がリバースグリッドでのスタンディングスタート。11番手からスタートしたモンテイロは、そのポジションを保ったまま序盤を走行。前を行くBMWのマシンとバトルを展開。10周以上にわたる長いバトルの末、23周目の第1コーナーでパス。10番手に順位を上げて、26周のレースをフィニッシュした。こちらもポイントを獲得となった。

来年からフル参戦となるが、シビックの活躍が本当に楽しみだ。
Posted at 2012/10/22 23:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | WTCC | 日記

プロフィール

「地震が多いなあ~ http://cvw.jp/b/144045/48520696/
何シテル?   07/03 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation