• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

オデッセイのパンフ

オデッセイのパンフホンダHPで新型オデッセイのカタログを注文していたら、今日届きました(*^_^*)

前々からオデッセイアブソルートに乗りたいと思っていましたが、もともと家の入口に入ってこれない大きさですので夢のまた夢…。でもいつかはこんなクルマに乗りたい!!そう常に思っています。

この新型オデッセイ。後期型らしく、リアコンビランプのLED化や燃費性能の改善等現行オデッセイの完成度を高めています。でも正直かつてのオデッセイみたいにインパクトに欠けています…。低床低重心ミニバンの先駆けのオデッセイですが、どうしてもここはブレイクスルーが必要です。

立体駐車場に入るスペースもあり好評のオデッセイですが、ここ最近はこの乗用ミニバンが下降線の一途…。ですからここは新たな価値観を与えてほしいものです。HVも必要ですが、思い切ってスライドドアを採用し、近未来的はデザインとか…。トヨタもこのコンセプトを消化できず、イプサムも廃止、マークXジオは完全に失敗作…。やはりホンダがここは引っ張っていかなくては!!採算を考えていくときっと埋没してしまいます!!ストリームもですが、もう一度しっかりとコンセプトを再考してほしいです。

ひそかにストリームはフィットシャトルをベースに7人乗り化し、1.5LのHVで行くと面白いと思います。いっその事ダウンサイジングで高級感も多少出して差をつける。昨今のダウンサイジングをストアブでウィッシュよりも先んじる!!トヨタもこのコンセプトは消化できないと思います。(パッソセッテの失敗もあるし…)

あと5年もあれば各クラスの車種の方向性が見えるのでそれまで待つのもありかな??
Posted at 2011/10/11 23:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記

プロフィール

「再び線状降水帯発生予報 http://cvw.jp/b/144045/48591613/
何シテル?   08/10 15:43
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation