• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

ユマニチュードって!?

さっき報道番組を見ていて認知症ケアの新しい方法「ユマニチュード」の介護方法を見ていました。

自分の祖母が認知症だったので他人事とは思えません。正直大変でした。徘徊もあり、喧嘩もしたりと高校生の時は大変でした。その後、施設に入りましたが、最初の時は「家に帰る」と言って正直涙が出てきたこともありました。


それが、フランスで考案されたユマニチュードと呼ばれる介護方法はびっくりします。

「見る」=ベッドの脇から見下ろすのではなく、本人の正面から近づき、見つめる。
「話す」=相手が心地よく感じる言葉を穏やかな声で話しかけ続ける。
「触れる」=手首をつかむのではなく、本人の動こうとする意思を生かして、下から支える。
「立つ」=人間は立つことで筋力が鍛えられ、骨が強くなり、呼吸機能の劣化を防ぐ。

この4つの方法を考案したイヴ・ジネストさんの患者との接し方の状態がテレビで流れて家族で釘づけでした。

認知症の介護は難しいですが、こんな方法があるとは…。認知症という病気を理解していない証拠ですね。

認知症の方との接し方って決して難しいことではないんだ思わせる非常に勉強になるものでした。
Posted at 2014/05/10 18:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「当選しました!! http://cvw.jp/b/144045/48651402/
何シテル?   09/13 00:24
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation