• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ビアンキの状態そしてチェザリスが…。

先の日本GPでビアンキが重篤で、非常に心配だが、そんな中で元F1ドライバーのアンドレア・デ・チェザリスがイタリアでバイク事故により死亡した。享年55歳。

イタリアの報道によると、アンドレア・デ・チェザリスは5日、ローマでバイク事故を起こし、即死だったという。

アンドレア・デ・チェザリスは、1980年のデビューから1994年の最終戦までで通算208戦の出走を果たしている。

アルファ・ロメオ、マクラーレン、リジェ、ミナルディ、ブラバム、リアル、スクーデリア・イタリア、ジョーダン、ティレル、ザウバーを渡り歩いたアンドレア・デ・チェザリスは、F1キャリアを通して5度の表彰台を記録したが、アンドレア・デ・チェザリスは今なお未勝利のドライバーとして歴代最多出走回数の記録を保有している。

特に1982年のロングビーチではアルファロメオで当時最年少記録のポールポジションを獲得。1983年のベルギーではレースをリードし、ファステストラップを記録。ベルギーでは、1991年に新興チームのジョーダンで一時2位を走行するなど、速さを見せた。

クラッシュが多いことから「壊し屋」と言われ、非常にたくさんのチームを渡り歩いた。今でいうペイドライバーでもあり、マールボロがスポンサーがついていたため(フィリップモリスの息子)、未勝利ながら多く走っている。しかし、速さがあり、間違いなくドライバーとしても優れていた。でもチームとしては、マシンが壊されるとチームの運営も厳しくなるのでなかなか扱いにくいドライバーだったかもしれない。生涯完走率が34%と特に低いドライバーで、後年には自身のミスによるクラッシュは少なくなり、いいドライバーだった。とにかく参戦当初は壊しまくったのが印象的だ。

しかし、これだけクラッシュをしていて無事生還できたのに、バイク事故で亡くなるだなんて…。結構歴史に残る名ドライバーだった。特に公道レースが強かった。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2014/10/06 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「やっちまった http://cvw.jp/b/144045/48742082/
何シテル?   11/01 21:13
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation