• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

イタリアGPは散々な結果に…。

マクラーレンが、ホンダにF1プロジェクト総責任者を務める新井康久の更迭を要求したと Sky Sport が報じた。イタリアGPがアロンソリタイヤそしてバトンが14位と散々な結果だった。

F1イタリアGPの予選では、新井康久に対してメディアからの集中攻撃があり、ドライバーのアロンソは、メルセデスに対してストレートで3秒失っていると主張していた。

新井康久は、辞任を考えているかとの質問に首を振り、ホンダのエンジンはルノーよりも優れているとの主張を繰り返している。だが、マクラーレンとホンダの関係は、マクラーレンが新井康久の更迭を要求するという極限に達したようだ。

Daily Mail は「マクラーレンは、ホンダの散々なパフォーマンスに腹を立てており、ホンダの八郷隆弘社長に新井を交代するよう手紙を書いたほどだ」と報道。

Sky Sport の関係者によると、特電の正確な内容はわからないが、マクラーレンのロン・デニスCEOが、ホンダに手紙を書いたのは事実だと考えている。

どうやらICEではルノーよりも優れているが、エネルギー回生のマネジメントが劣っているらしい。事実モンツァではストレートでアシストを早くに使い切りほとんどICEのみで走っていたということだ。

よってアロンソは、MP4-30がコーナーでメルセデスに対してコンマ3秒を失っていると述べ、残りの不足分はホンダのパワーユニットのパワー不足によるものだとリポーターに延べた。

マクラーレンは、1980年以降で最悪のコンストラクターズ選手権となりそうであり、賞金収入の損失は、チームの将来に大きな影響を及ぼすことになりそうだ。

熱問題の次はエネルギー回生システムの問題。ここをクリアすると確かにもっともっと良くなると思う。回生エネルギーのマネジメントが上手くいくと終始パワー不足にはならないだろう。

さあどうなるか!?ホンダは決断に迫られている!?
Posted at 2015/09/07 23:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「なんだか雨が久しぶりに降った http://cvw.jp/b/144045/48585685/
何シテル?   08/06 23:34
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation